[過去ログ] 45都道府県で「採用予定数割れ」 公務員不足、急速に悪化 工事発注の遅れも [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)12:57 ID:KjroJW520(1/2) AAS
>>868
>>877
うーん、まあ負け組なのは自覚してるけど
具体的に下位何パーぐらいなんやろなぁ?

同窓会とか同期会とかあったら恥気なく行っても大丈夫かな?
903: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)12:59 ID:KjroJW520(2/2) AAS
>>881
どうじゃろ
給料だけに見れば底辺高卒の地元同期のほうが上の人もいるわ…
904
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:02 ID:ynsCx2Qs0(1) AAS
>>902
安心しろ、そんな極端な負け組じゃねえよw
クラスでちょうど真ん中ぐらいで、色んな意味でちょうどいいやつって感じだぞ
905
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:05 ID:lay/x+YA0(1/10) AAS
>>864
技術系は人数少ないので出世確実なことが多いが自治体によるよな

>>729
氷河期世代の技術系公務員がこれまた少ないんだよな
薬剤師や獣医まで採用限してたし
民主政権になったら採用増やすかと思ったら、
何故か「官から民へ」の方針引き継いでさらに公務員採用減らしたからね。
906
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:07 ID:lay/x+YA0(2/10) AAS
>>894
教員採用試験は年齢制限ほぼ撤廃されたけど実際のところ高齢者は倍率の養分になってるだけ
一部の自治体はいまだに新卒至上主義で高齢者を採用してない
907
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:08 ID:cFIP6s1k0(1/2) AAS
>特に土木や獣医などの技術・専門職で目立ち
>特に土木や獣医などの技術・専門職で目立ち
>特に土木や獣医などの技術・専門職で目立ち

まーた公務員が世論誘導してるよ
このまえも国家公務員でしてたよな?
908
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:10 ID:lay/x+YA0(3/10) AAS
>>907
土木系については国と地方での取り合いしてる
909: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:12 ID:uMG3nrjR0(4/4) AAS
>>864
コームインになった途端に女ウケは良くなるが、給料見た瞬間に絶望されるぞ
910: 国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望 2024/01/16(火)13:13 ID:dQ4jpTM50(1) AAS
左翼てさいつも思うんだけど
よくそんなつまらないことできるよなっていうこと
やりこなせるとこがすごいんだよ

例えば何とかセンターの管理とか面白くも何ともないことをよくできるなとおもうよ
911
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:24 ID:sWRjV3LR0(1) AAS
>>847
理系いねーじゃん
912
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:27 ID:G/YvqZFa0(1/2) AAS
>>902
千葉大理系卒なら中の下ー下の上ってとこかね。
地元と言われても高校のレベルや中学校の民度が分からないとなんも言えねえ。
偏差値70の高校なら負け組属性だし、偏差値45の高校ならトップクラスでしょ。
913: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:41 ID:TVVVmN5f0(1) AAS
人手不足と受給者増のパラドックス
914
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:53 ID:kS8AT63w0(1) AAS
俺を雇えよww
俺をよwwwwww
915: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:56 ID:nT0RsQXL0(1) AAS
>>1
元々サービスなんかしてないくせに
916: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)13:58 ID:W4sQe6110(1) AAS
>>585
毎日新聞やれいわは自分たちの利権が潰されたから維新への恨みでデマを吹聴しているだけ
917: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)14:01 ID:9+TiIEXi0(2/3) AAS
>>914
無理だよ、無能だから…(´・ω・`)
918
(1): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)15:01 ID:ZhKByPh00(1) AAS
>>20
訓練とか社員教育とかいうけど、大事なのは事前に訓練・教育されてそれが現場で発揮出来ることだと思う
海外ではそれが出来るから雇用の流動により健康的な競争が働くが、日本では属人的で年功序列なのでそれが難しい
919: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)15:10 ID:cFIP6s1k0(2/2) AAS
公務員って年間休日めちゃ多いよな
日本で唯一世界と渡り合える企業のトヨタ様より多いw
920
(2): ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)15:17 ID:lay/x+YA0(4/10) AAS
>>912
千葉大の理系すら下層扱いする奴らって一体どこの理系出てんだよ
921: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/16(火)15:18 ID:lay/x+YA0(5/10) AAS
>>918
海外でできてるのなら、欠陥住宅とか生まれないはず
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s