[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:07 ID:zpQ8aQ300(1/4) AAS
>>1の要約

ノーベル経済学者「出生率が全て、もし出生率が1.6あったら中国はアメリカを超えた覇権国になっていた。出生率が1.1しかなかったから日本より悲惨な没落をたどるわ、アメリカ以上の世界一のAI技術を持ちながらな」
738: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:09 ID:zpQ8aQ300(2/4) AAS
>>737
あれも出生率が1.6あったらなんとかなっていた

クルーグマンの言う通り出生率が1.1しかないから、出生率1.1②応じた日本以下の悲惨な没落をたどることになる、世界一の技術を持ちながら没落していく

出生率が1.6あれば世界は変わっていた
741
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:15 ID:zpQ8aQ300(3/4) AAS
出生率が全て

せめて出生率1.4あれば未来は変わっていた
出生率が1.1しかないから、これからAIやロボット宇宙開発でアメリカをはるかに上回る世界一の技術を持とうと、低出生率のため関係なく没落していく

もし中国に出生率1.6あれば世界は変わっていた、中国の没落の未来は来なかっただろう
770: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/08/02(水)13:32 ID:zpQ8aQ300(4/4) AAS
>>1
クルーグマン「出生率が全てだったわ」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s