[過去ログ] ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)08:51:39.69 ID:hFPvyMDX0(2/3) AAS
ただ逆にいうとバブル前に戻るだけとも考えられてキンペーもそのつもりだろう
マーケットとしては落ち目だが生産国としては健在
資源はないがロシアやアメリカから距離がある資源国とは友好
覇権主義国家としての中国はあんま弱体化してない気もする
201(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)09:58:16.69 ID:hWocJOwW0(1) AAS
>>178
?
失われた30年のあいだに
欧州は少し成長したろ
東南アジアも成長してる
やはり日本はキチガイが多い
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:41:25.69 ID:ko2WlGGD0(15/27) AAS
>>576
韓国て・・・小早川秀秋以下だと思うが・・・w
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)11:50:26.69 ID:1Za02C0e0(2/3) AAS
>>589
つ時系列
698(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)12:39:58.69 ID:6u5lwpvJ0(1/2) AAS
>>694
財務省御用達の学者しか意見出来ないシステムだからな
779(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:35:47.69 ID:7t2CloRB0(1) AAS
>>760
少なくとも日本の若者はそこそこの待遇で働き口がある
人手不足の売り手市場だからね
中国の若者は…可哀想だが頑張ってなんとか命を繋いでくれ。生きていれば諸悪の根源中国共産党政権が倒れるかもしれない
783(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)13:43:05.69 ID:2ehhjjwS0(2/2) AAS
>>780
不正会計と不良債権のダブルパンチだったろ
特に不正会計が大きくて公金入れるわけにはいかなかったのよ
おそらく当時の政治家は公金入れさせてくれー!って国民投票した
でも駄目だった
934: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/02(水)21:17:14.69 ID:mkq3rc6X0(3/4) AAS
>>928
うちで商売したけりゃコードソース公開しろ!って脅されて多くの日本企業は逃げてるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s