[過去ログ]
ノーベル賞経済学者が中国経済の問題点を指摘…「日本のようにはならない。もっと悪くなるだろう」(海外) [首都圏の虎★] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421
:
ウィズコロナの名無しさん
2023/08/02(水)11:06
ID:h7TnU2Xh0(12/32)
AA×
>>410
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
421: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/08/02(水) 11:06:10.26 ID:h7TnU2Xh0 >>410 3年くらいかな もともと西側の技術がないときは小麦の自給率は50% 西側の技術のおかげで小麦輸出大国になった 農業機械はもう輸出停止。メンテができないので今あるのが壊れたら終了 品種改良された小麦種子もストックがなくなれば小麦の収穫量が激減する 3年〜5年くらいかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690933281/421
年くらいかな もともと西側の技術がないときは小麦の自給率は 西側の技術のおかげで小麦輸出大国になった 農業機械はもう輸出停止メンテができないので今あるのが壊れたら終了 品種改良された小麦種子もストックがなくなれば小麦の収穫量が激減する 年5年くらいかな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 581 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s