[過去ログ] 大麻でCO2削減?三重県明和町がプロジェクト 北海道でも栽培広がるか [ブギー★] (196レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/21(金)19:27:24.98 ID:f7/WtwpZ0(1) AAS
大麻解放などとは思わないが、神社のしめ縄位は自国で生産しないと
大きな神社のしめ縄も中国製だもんな
176(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水)09:32:34.98 ID:WEgMOtBR0(1/5) AAS
THCとは…大麻に含まれる成分の人体への影響・危険性
更新日:2023年03月22日
外部リンク:allabout.co.jp
■THCとは……脳に作用するマリファナの成分
脳に作用して精神に変化をもたらすマリファナの主たる成分はテトラヒドロカンナビノールという化合物で、「THC」と略されます。THCが実際に吸引された後、体内の各所の臓器や細胞までどう到達するのでしょうか。体にとっては異物のTHCは、いつまでも体内に残存しないように排泄される必要がありますが、どうやって消失するのでしょうか。
マリファナの薬理作用や毒性を理解する上で、THCが体内でどう動き、代謝されるのかを知ることはとても大切です。わかりやすく解説します。
179(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/26(水)09:37:39.98 ID:WEgMOtBR0(4/5) AAS
>>178
■THCの体への害……代謝物がさらに悪さをする特性も
このTHCの酸化的代謝に関連し、THCの薬理作用と毒性を考える上で、重要なポイントが3つあります。
第一に、薬物は代謝されると薬理活性が無くなることがありますが、THCの場合はまったく逆です。
マウスを使って調べたところ、代謝物である11-OH-Δ9-THCの薬理作用は、Δ9-THCの約18倍も強かったのです(Science 172(3979): 165-167, 1971)。また、Δ9-THC-11-oic acidも、Δ9-THCより強い精神作用を示すことが分かりました。つまり、THCは、私たちの体の中で代謝されることによって、さらに精神作用の強い化合物に変化してしまうということです。
第二に、THCの代謝物である11-OH-Δ9-THCおよびΔ9-THC-11-oic acid は、THCよりは水に溶けやすいのですが、それでも尿中排泄されるのは、摂取量の10~20%程度にしか過ぎません。残りの多くは、肝臓から分泌されて、胆汁とともに胆管を通って十二指腸に排出されます。ただし、十二指腸に排泄された代謝物の多くは、回腸下部まで運ばれたところで、腸粘膜から吸収され、門脈という血管を経て、肝臓へと戻っていきます。この仕組みは「腸肝循環」と呼ばれます。腸肝循環にのらなかった代謝物だけが糞中に排泄され、残りの多くは腸と肝臓の間をぐるぐる回って、なかなか体外へ出ていかないのです。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s