[過去ログ] ソフトバンク、アリババ株ほぼ全て売却へ [お断り★] (961レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)14:00:11.09 ID:a+N1+uY60(1/13) AAS
>>1
あららららら、虎の子の金をかぁ
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)14:10:43.09 ID:h4Z4twDe0(1/5) AAS
アリババエクスプレスも売ってしまうん?(´・ω・`)
100(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)14:14:55.09 ID:3oHZA2aK0(1/10) AAS
>>2
中国崩壊の巻き添え回避
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)14:33:06.09 ID:m3xuHFZZ0(1) AAS
アリババ切ったくらいでソフバンの中国依存無くならんだろけど
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)15:07:17.09 ID:xQLeI2qy0(1/2) AAS
>>94
楽天と一緒に束ねて
みずほモバイル
品質?お任せ
320(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)15:19:16.09 ID:ydWzHl4a0(2/2) AAS
>>311
?アリババの代表の方
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)17:11:07.09 ID:290zmT2M0(5/5) AAS
戦争の予兆ではないからな
次の決算に向けての穴埋めと、社債を発行するから株価をある程度維持したい思惑での発表だ
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)17:29:48.09 ID:tqIycTRq0(1) AAS
>>469
いや中国へ帰ったよ
まあアリババを売るのは当然だけどな
中国共産党の子会社になったアリババに将来ないだろう
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)18:25:00.09 ID:TUhKtsy40(1) AAS
>>499
普通にビジョンファンド大火傷して利払いの金がないだけや
4期連続赤字、今期は7000億、前期は1.3超の赤字
これだけ計上してもまだまだ赤字が見えててどうしようもない
このクソ株買うために高金利で資金調達してるから売っても売っても金がないw
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
後藤芳光最高財務責任者(CFO)は同日夕の決算説明会で、保有する時価純資産(NAV)が期末時点で13.9兆円と9月末の16.7兆円から減少したと説明。世界的に金利が変動するなど「まだまだ楽観はできない状況」だとし、「守りを固めることが重要」と強調した。
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)19:45:06.09 ID:pMV7iRmB0(2/2) AAS
>>528
その割にはあんまり見ないなぁ
642(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)23:06:56.09 ID:2AxkwPHp0(1) AAS
>>184
楽天が代わりにプラチナ手に入れる?
827(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土)19:21:04.09 ID:0jK8iAIL0(1) AAS
>>1
利益確定?
それとも損切り?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s