[過去ログ] 【子育て】品川区の超高級タワマンで「住民総会大モメ」…“パーティールーム”の予約が絶対に取れないバトルの顛末★2 [煮卵オンザライス▲★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)13:56:49.02 ID:gcRQp/iN0(1/2) AAS
事故が起きて助けを呼び叫んでも
見て見ぬふりになるだろうな
これが分断だ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)14:06:11.02 ID:TJDt6bK/0(1/5) AAS
品川宿w
145(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)14:31:29.02 ID:8qha8CrG0(1) AAS
品川区に、「超高級タワマン」は存在しない。
ダウト!!
278: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)15:16:27.02 ID:VQur6fds0(1) AAS
>>1
町内会wwww公会場wwwwwwww
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)15:16:44.02 ID:JGcXMsnX0(1) AAS
>>1
こういう記事書く人に超高級と高級の違いを説明してもらいたい
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)17:00:51.02 ID:bRgsBaST0(2/3) AAS
日本と中国の超高層ビル、中国人は比較して勝ち誇るも、実は
外部リンク:www.excite.co.jp
中国で最も高いのは「上海タワー」で、高さは632メートルだ。
これに対し日本で最も高いビルは「あべのハルカス」で、高さは300メートルと半分にも満たない。
日本には建設する実力がないわけではなく、地震が頻発する地域であるため、
あえて高いビルは建設しないのだ。上海タワーのエレベーターは分速1230メートルだが、
あべのハルカスは分速360メートルにすぎず、上海タワーの優位性を強調した。
しかし、勝ち誇ったように紹介したエレベーターは、
実は日本の三菱電機製だということには触れていないw
結局のところ、中国一の高さのビルを陰でサポートしているのは日本企業なのである。
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)18:27:53.02 ID:RYM/3k4e0(1/5) AAS
>>2
関係ない子が堂々と出入りしてる時点で、マンションのセキュリティ崩壊してるぞ…
690(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/14(金)20:51:38.02 ID:h0B+StuH0(2/2) AAS
>>553
>>86
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土)00:25:20.02 ID:jLkQnLp+0(2/2) AAS
>>889
20年前のテレビ番組で港区の億超えのタワマンよく紹介されての思いだした
昔からじゃないかな
ベイサイドの開発終わったころから
977: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/15(土)05:19:31.02 ID:u/EWpVWp0(3/7) AAS
>>976
ホントそうなんだよなー
3LDK80平米なんて、田舎からすれば狭くて住み辛いのに、東京の人からすると、広くてみんな欲しがる物件なんだよなー
今マンション価格が異常に高騰している時に狭くてもいいからと妥協して7000万円の買い物とかしたくないしなー
一生都内マンションは買えないかもしれないから、安い物件で賃貸でいいやと諦めてるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s