[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「デフレではなくなった」退任会見で成果強調…2%物価目標「実現至らず残念」 [ぐれ★] (566レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)15:02:23.74 ID:/3ILPFSd0(1/4) AAS
AA省
100
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)15:03:46.74 ID:BWeUB4C30(2/7) AAS
戦後の日本が本当に好景気だった時代は高度経済成長だけ
その時代が第一次オイルショックで終わってからは現在に至るまで不景気
バブル景気ですら好景気の実態が無いインフレ不景気
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)15:20:32.74 ID:BWeUB4C30(5/7) AAS
>>121
自分はそれを本気で望んでいる

贅沢をすることがどれだけ無駄なことか
一度本気で考えたほうがいいと思うよ
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)16:12:42.74 ID:xIbwt2Rs0(1/3) AAS
アベノミクス主犯格のひとり
338
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)19:44:51.74 ID:VjfwZV9A0(9/10) AAS
>>336
オイルショックの時がそうだったからだ
倒産が増えてるのに物価と賃金が上がった
429
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/10(月)07:10:56.74 ID:VU7cGwlE0(1/3) AAS
救いようのない馬鹿だなww
インフレターゲットは2年で2%だろうがアホw
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火)10:16:15.74 ID:ohR7jKW90(1) AAS
物価ってのはよぉ
給与が上がってみな財布が重くなって
需要に対して供給が不足するから起きるんだろ
それを
まず物価だけとにかく上げちゃえ!っていかれてんのかと。
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水)19:54:49.74 ID:dTPgk0SF0(1) AAS
日銀アンケート 物価上昇を実感する人「94.5%」、ゆとりがなくなってきた「56%」
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
547
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水)22:34:30.74 ID:k/mok4CJ0(2/2) AAS
>>546
権力の大きさ・発言力の大きさ・責任の重さ・義務の重さは政治家なら比例しているんだよ、それなのに、自ら責任と義務を放棄して選んだ国民が悪いと言うのなら、政治家なんて最初からいらないしchatAIに政治をして貰った方が良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s