[過去ログ] 【日銀】黒田総裁「デフレではなくなった」退任会見で成果強調…2%物価目標「実現至らず残念」 [ぐれ★] (566レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)14:41:14.12 ID:izJH0i7r0(1) AAS
実質賃金は下がり続けたけどなー
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)16:55:20.12 ID:WX+HH6GP0(10/17) AAS
>>208
消費税をあの最中に上げた時点で安倍は何も分かってないと冷笑されて終了してる
結局ゼロ金利で金預けても良いことないから市中に回せって日銀が頑張ったのを税金で国庫に入れて市中から引き上げさせたって事だし
市中に回ればインフレも新規事業への投資もまだあったかもしれないのに消費税でぶち壊しだからな 俺が黒田ならあの時点で辞める
433
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/10(月)07:28:32.12 ID:VU7cGwlE0(3/3) AAS
ウクライナ戦争ねwww
ロシアは2014年以降資源バブル崩壊と経済制裁で経済成長率は
低迷した。しかし、それ以降の8年間、日本の方がより成長率が低い。

実にバカバカしい8年間だったなwww
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/11(火)05:58:05.12 ID:jPMp5wxW0(2/4) AAS
安売りスーパーのレジに行列
535
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/12(水)12:54:27.12 ID:EAa2Nk650(4/4) AAS
どちらにしても、安倍晋三と日銀の黒田が、8年以上もやっていた事は、日本経済が、競争力を失っていくのを誤魔化す事、つまり信用膨張の誘発です。そしてそれは、バブル経済の誘発でもあります。バブル経済は、いつかは弾けて、崩壊します。そして、今の日本経済は、その危機に直面しています。円がどこまで弱くなるかは、想像もできませんが、おそらくハイパーインフレまで行ってしまうでしょう。何故なら今回の日本経済の信用膨張を仕掛けたのが、日本政府と日銀だからです。日銀が世界の信用を失ったら、日銀の発行券、つまり円も信用を失います。つまり円が紙屑同然になるという事です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*