[過去ログ] 攻撃受けた可能性は? 防衛省幹部に聞く陸自ヘリ不明の理由 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)13:25:00.88 ID:IjE0OBK90(1/2) AAS
ネトウヨによると中国には日本近海で探知も観測もされずに警報や信号の発信も不可能になる超兵器があるらしいな
いまのうちに降伏したほうが良くないかこれ
341(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)14:10:18.88 ID:Wehwon7U0(2/13) AAS
>>337
こうやって偶然に理由を求める馬鹿が陰謀論に走る
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)14:13:48.88 ID:A6X1kbXq0(1) AAS
これは隠すしかないな
真実を晒せば反中国の機運が高まってしまう
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)14:28:16.88 ID:Yv4z/uQZ0(1) AAS
>>1
墜落したの信頼と実績の三菱製かよw
UH-60Jは、アメリカ合衆国のシコルスキー・エアクラフトが開発したUH-60 ブラックホークを日本が救難目的に独自改良した救難ヘリコプター[1]。三菱重工業がライセンス生産を行っている(wikiより)
577(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)14:35:20.88 ID:NmFceN080(7/11) AAS
>>543
ほぼ確率ゼロのことがものすごく都合よくピンポイントで起きたことは事実だろ?
874(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)15:01:28.88 ID:J4xdOGII0(6/9) AAS
>>846
残念ながら、早めはムリかも。
100メートルの海底から機体の残骸を陸に上げなきゃね。
北海道でもかなりの日数が必要だった。
992: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)15:12:17.88 ID:ULIgNgkx0(1) AAS
こうなってくると整備不良を承知で飛ばしたという説も出てくる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s