[過去ログ] 中高年のひきこもり、半数超が女性 国の調査に「ようやく実態が…」 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)21:52:46.86 ID:2GJBlMkF0(1) AAS
職業家事手伝い
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)22:04:54.86 ID:aDYUXU3l0(4/5) AAS
>>100
扶養者がいるからだよ
障害年金が取れる場合もあるが
モラハラDV夫がお金管理してる場合なんか、見つけるのはかなり困難
154(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)22:16:34.86 ID:O0I5iZnt0(3/4) AAS
>>144
元ニートだけど時間があっても意外と退屈でうんざりするのよね
それよりは可処分所得が増えている今の方が圧倒的に幸せ
人によるんだろうねこれ
202(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/07(金)22:34:07.86 ID:DROX55kY0(1/2) AAS
普段は男女平等をさけぶくせに
都合が悪くなると
男と女は別とか女は除外しろとかほざく
未使用こどおば 情けないなw
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/08(土)01:19:31.86 ID:93x6KMgW0(1) AAS
>>73
出だしが肝心だもんな
高校入る頃には身体が追いついてるがそれまでに小さい頃が負けて気遅れする体験多いとね
成長する過程のメンタルは大事よ
429: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/08(土)01:41:39.86 ID:fHbQuHll0(1) AAS
女は家事手伝いとか花嫁修行中とかいう謎職業でカウントされてる時代が長かったからな。
キチンとカウントすれば多分もっと多いと思われる
470(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/08(土)03:00:42.86 ID:yTDqicW00(1) AAS
勘違いしてる人多いけど引きこもりは無職と違うぞ
例えばリモートワークは引きこもりだ
702(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/08(土)12:09:21.86 ID:ufEOUQUr0(2/2) AAS
ノリノリで自分をぶっ叩いてたのに気づいた割には自己弁護レスが少ない気もする
意外と少数だったのかもしれん
797(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/08(土)18:56:51.86 ID:Miblyg+O0(1/4) AAS
>>36
発達が多いってのも違和感があって
諸外国では障害者認定されることがある意味で日本と違うんだよ
医療費の問題もあるけどホイホイ通えないし障害者になるってだけで社会保障けらすべてが変わる
日本だとなにか出来ないとできない理由を探してきて病気だから障害だからって免罪符にしたがる
やたらと増えたのはそれもあるだろうしネットでなにかと発達自己診断が増えたのもある
症例を見て刷り込まれるように思い込む(そうありたいとセルフ洗脳)ことで診断をホイホイしてくれる医者を探し当てて発達障害認定もらって免罪符にしてるのが多い
医療の進歩もあるだろうが最近の発達でした発言みてると思うな
875: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/09(日)00:15:12.86 ID:0ZNrSPwg0(2/2) AAS
正社員で働いてる、社交的な女性と結婚して下さい
CHANELの化粧品使ってるけど文句ないよね?
外車に乗ってるけど文句ないよね?
つき合いデブ習いごとに行くし、料理出来んから3食外食だけど文句ないよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.594s*