[過去ログ] コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)00:42 ID:j6l6uJ0e0(1/11) AAS
でも
自民党と公明党を支持してんだろ?

じゃあ
消去法でコオロギ食えよw
662
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:47 ID:j6l6uJ0e0(2/11) AAS
コオロギは嫌だ
でも、自民党と公明党には投票する

これを
ダブルスタンダードっていうんだよ
717: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:52 ID:j6l6uJ0e0(3/11) AAS
自民党支持者「消去法でコオロギ」
公明党支持者「コオロギ食べる宗教なので」

コオロギ与党うぜぇ
731
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:53 ID:j6l6uJ0e0(4/11) AAS
>>694
コオロギの粉末こっそり入ってるのに
見極めれるわけないだろ

コオロギ食べたくないなら
日本から出るしかない
743: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:54 ID:j6l6uJ0e0(5/11) AAS
>>723
iPhone14と交換な
760
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:56 ID:j6l6uJ0e0(6/11) AAS
>>747
コオロギの粉末には
表示義務がないんだよ
823
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:02 ID:j6l6uJ0e0(7/11) AAS
>>777
>>784
あと、加工食品のことばっかり言ってるけど

飲食店で出される食事に
こっそりコオロギ入ってても
誰も気づかない
838: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:04 ID:j6l6uJ0e0(8/11) AAS
>>797
タンパク質って書かれてて
「コオロギだな」って判別できるのか? あん?
854
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:05 ID:j6l6uJ0e0(9/11) AAS
>>834
話すり替えてると思ってるのが
お花畑なんだよw

加工食品も飲食店の食事も
コオロギに関しては
どっちも表示義務がないんだよ
894
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:j6l6uJ0e0(10/11) AAS
>>863
コオロギには
「危険性が認められてないから表示義務は必要ない」
って厚労省が判断してんだから

厚労省にいえよw
973: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:18 ID:j6l6uJ0e0(11/11) AAS
>>852
信州ではコオロギ食べられてたんだよ
日本の伝統食といえる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s