[過去ログ] コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:03 ID:gWnovjQE0(1/7) AAS
ただの商品じゃなく政府肝いり案件の疑惑が高いわけね
酷いキャンペーンの張り方してるもんな
口に入れるのを避けられなくなる類のもんだよなこれ
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:09 ID:gWnovjQE0(2/7) AAS
>>242
それほんまかいな
防衛予算と同じくらいじゃん
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:17 ID:gWnovjQE0(3/7) AAS
消化してない残飯やら糞やら飼育場に絶対紛れ込むゴキブリなんかも一緒に粉末にするんだろ?
頭おかしいだろ
519
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:33 ID:gWnovjQE0(4/7) AAS
>>482
ムーンショット目標で
2050年までに微生物や昆虫等の生物機能をフル活用し
完全資源循環型の食料生産システムを開発という項目がある
688
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)01:49 ID:gWnovjQE0(5/7) AAS
>>544
続きがあったわ

2030年までに、上記システムのプロトタイプを開発・実証するとともに、
倫理的・法的・社会的(ELSI)な議論を並行的に進めることにより、2050年までにグローバルに普及させる
878: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:08 ID:gWnovjQE0(6/7) AAS
菓子類なんかにも必ず配合されるようになるんだろうな
混ぜても味や見た目が誤魔化せるものは全部やられる
959: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:16 ID:gWnovjQE0(7/7) AAS
>>933
>>519
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s