[過去ログ] コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★19 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:08 ID:sHYQBIuY0(10/11) AAS
>>819
日本の食という文化を効率至上主義で潰そうとしてる動きだからかなりやばい
881: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:08 ID:Yu4Kv6vg0(1) AAS
まあこの事業に関わった人も災難だよな
せっかく自分達も利権にありつけると思ってたのに
ちょうど公金補助金利権問題取り沙汰されてるタイミングになっちまったんだから
882(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:08 ID:0KFG74Ur0(10/10) AAS
>>852
文明開化で先人が食べなかった牛パクパクしているからなあ
883(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:08 ID:YX/NcSLM0(35/44) AAS
>>857
なんでそうなる。言い換えると商品を買わないように意識をしようじゃなくて商品をなくせば意識しなくてもよくなるって理由で叩いてるだけかよって引いてるんだよ
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:0mb+VoHE0(26/35) AAS
グダグダ言ってねぇでコオロギ食えよ!
口に押し込むぞコラァ!!!
885: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:YX/NcSLM0(36/44) AAS
>>852
情弱かよ
886: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:vlMps9vC0(23/27) AAS
>>877
コオロギ飼料用大豆作るぐらいなら人が食べる大豆作れやぁ
もう病気はやらすのやめーや
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:wpgA1iiC0(14/18) AAS
>>876
無いよ
ワクチンだってデータ無しでもゴリ押ししたでしょ
888: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:0mb+VoHE0(27/35) AAS
今の時代の人類はわがまますぎる
淘汰されるべき
889: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:RyiZlBR70(1) AAS
コオロギで遊ぶと黒いゲロ吐いてたよな
890(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:8t0JO6XB0(1/2) AAS
給食にだされたら回避しようがないよな
一見普通に見えるパンが実はコオロギ入りとかありえるわ
子ども病むぞ
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:09 ID:ieHwj/Hu0(1) AAS
コオロギせんべえってマリオRPGにあったから一般的だと思ってたわ
あれカエルだからなんだね
892(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:PBhKqVeo0(1/2) AAS
>>855
白米が一番安全だな
そしてコオロギのアルビノの品種改良が来そう
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:OWb2Bsme0(3/4) AAS
>>865
こんな糞食材
本当に好き好んで女優がコオロギラーメン食っているのかね気持ち悪い
894(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:j6l6uJ0e0(10/11) AAS
>>863
コオロギには
「危険性が認められてないから表示義務は必要ない」
って厚労省が判断してんだから
厚労省にいえよw
895: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:qypVWE8O0(3/4) AAS
>>816
認定農業者のひとつに昆虫食関連が加わった
たったこれだけの話なんだよな
ここのアホの反応通り国内での需要がないのはわかりきってんだから
生産する側が世界を視野に入れてるのは当然だろな
896(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:6p9WybNm0(3/4) AAS
@
世界の昆虫食市場は2025年には1,000億円に達すると言われている。この「金の成る虫」にコオロギ太郎、敷島パン(Pasco)、無印、NTT、ファミマ、ニチレイ、カルビー等が群がり、全マスコミが一斉に提灯記事を書いている。
ハエの幼虫は意外と美味!? コオロギに勝る強みとは〈週刊朝日〉
外部リンク[html]:dot.asahi.com
897(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:0mb+VoHE0(28/35) AAS
大豆とかお前らにもったいないわ
虫でも食ってろジャップw
898(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:3ff5lsFo0(2/2) AAS
コオロギのハラワタって超臭いぞ
蝿のハラワタと同じ臭いで強烈
899: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)02:10 ID:8xDMqo2g0(9/12) AAS
>>883
だから表示すれば済む話だろ?ちゃんと表示すれば意識高い系の蟲好きのやつは選んで食べるだろうよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*