[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★11 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)15:29:19.69 ID:vBbUzuQQ0(11/30) AAS
>>76
ウォーキングとピアノと計算ドリルを毎日欠かさない
93(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)15:44:35.69 ID:vBbUzuQQ0(13/30) AAS
>>92
年金って一回落ちると二度とチャンス無いよ
143(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)17:28:48.69 ID:WO6pZ/gn0(2/3) AAS
>>141
そんなん出来るわけないじゃん。無人島で餓死するだけだろ。
輸送の手間と金の無駄よ。
161(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)17:59:30.69 ID:GL0mQaFx0(1) AAS
>>151
コンサルやってるけど
たまにうちの子アンタと同じことさせてやってよってバカ親がいて困る
いいですよじゃあおたくお子さんお客さんの現場作業紹介しますねって行ったらポカーンするからな
下積みと経験無いやつが人にアドバイス出来るかボケ
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:46:14.69 ID:X1EjnN0J0(1) AAS
>>213
金無くて通院できなくなった
自治体も担当がダメだと上手く行かない、その辺りはたまに相談とかして状況を伝えておくといいかも
312(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)20:28:49.69 ID:Qzj1jCn/0(1/2) AAS
>>1
>>1000
職歴ないひとや、親の介護のあとに無職になった人を冷たく扱うのが今の日本だろ
ナマポ申請すればいいだけ
氷河期や氷河期より後の世代の引きこもりを冷たく扱うのが今の社会
ナマポ申請するしかないでしょー
まあ 社会復帰を民間にすべて押し付けるのもおかしいし。
民間は市場競争できびしいだろ
とりま職歴10年空白あるひとは
無条件でA型に入れるようにすべきでは?
省1
344(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)21:09:12.69 ID:fc6HnmKI0(1) AAS
>>342
各市町村に安楽死センター作るべき
595: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)06:33:19.69 ID:vpIEve9G0(3/4) AAS
>>578
いや、俺は配達ミスは店で一番くらい少ないよ
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:23:29.69 ID:sgT9JhDR0(2/4) AAS
>>696
あと都市部だと外国人のこどもとかも増えてるから普通に育てにくいし先生も疲弊するんだよな
758(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)16:58:55.69 ID:qgKgrRco0(1/2) AAS
>>61
20歳過ぎから職転々として40歳過ぎ派遣が常識ある人なのか。
さすがニートが主力の嫌儲。ハードル低くてワロタw
781(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)19:08:37.69 ID:J9fpBE020(2/3) AAS
>>779
そういうことを臆面もなく声高に叫ぶ連中がいるからヒキニートに対する風当たりがますます強くなるのよね
計算通り?
897(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)07:52:35.69 ID:NmD47VmR0(7/24) AAS
実際、働いて金を得るなんてそれほど難しいことではないのでね。
ひきこもりが躓いているのは仕事とは別な問題であるんだけど、そこんところを理解している人間はそれほど多くない。
913(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)08:26:21.69 ID:d0wHwMj70(1/2) AAS
>>806
昔ながらの農業や牧畜や狩猟なら、ちょっと足りなくてもできることもあっただろうし
どうにもできることがないなら
神隠しとか
伊勢参り、年季奉公、行商等々に行かせてor行ったことにしてそのまま行方不明とか…
まあ昔ならいろいろあったんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s