[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★11 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:32:51.65 ID:IaeDVzRS0(1) AAS
このレベルになるとひきこもっているかどうかというより、どれだけ生きることに執着するかの問題になる。
親がなくなれば、もはや誰もひきこもり爺が生きるのを望む他人はいない。
その状況で生への執着がなければセルフニグレクトの状態になり、正に座して死を待つだけの状況になる。
何のために生きるのか、生きることの意味、といった哲学的な問いの回答がなければならない。
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)00:09:12.65 ID:ly75FP750(2/2) AAS
>>460
現実的にはこういう職場しかないわな
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)03:12:35.65 ID:ydgbw4hZ0(1) AAS
>>506
こういうのは介護すらやらないでしょ
飯だけ食うウンコ製造機
550(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)05:31:02.65 ID:n+c5bxDL0(2/11) AAS
>>511,513,515
IDをいちいち切り換えているのは、自分の言説によほど自信が持てないせいなのか?
608(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)06:41:24.65 ID:tuCOrLo+0(8/10) AAS
>>604
低能だなあ(笑)
778(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)18:57:04.65 ID:ea/T0mnn0(6/6) AAS
>>767
そう、それだよね
子供が20代、30代の頃はオロオロして
どうしようどうしようとは思うものの
学校も仕事も続かないなんてことは近所や親戚からは隠すし
子供に嫌われたくもないので家から追い出すとか強硬手段はとらない
そのまま10年、20年経ち
自分達の体調、体力、老化ぷりが気になってくると
今度は介護要員として手放そうとしなくなる
なに、シモの世話しろというんじゃない
省4
782(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)19:14:06.65 ID:Zv9fiCxv0(2/8) AAS
>>781
風当りなんか関係ないよ
現実問題、ナマポ以外に解決策ないから
868: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)01:01:43.65 ID:wflIeNuv0(1) AAS
8050喜んで
870: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)01:06:31.65 ID:gDlAcHad0(2/2) AAS
日本社会だと外に出て働いてる人間もしょせんはゴミだよ
社会に出ているのだけが自慢のゴミ
884(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)06:49:34.65 ID:TzxMh1x+0(1) AAS
働かない言い訳を必死で考えてるザコどもの集まり
いい歳した大人が」ボクちゃんおんも怖いちゅ!」w
やべーなw家族可哀想に
939(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:47:02.65 ID:n08j5jOR0(3/14) AAS
>>935
正社員なんて一度も望んだ事無い
スーツ着た事が無い
時給100円のB型に片道3時間かけて行く根性見せても不採用
私に「甘え」「働け」と言う人は全員明日から私を雇えよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s