[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★11 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)15:18:05.02 ID:z7fMc2hG0(5/8) AAS
>>49
そりゃ馬鹿なのは当たり前だろ
死ねと言って誰が死ぬというのか
しかも自分以外の誰かがやれと言っている
馬鹿としか言いようがない
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)15:22:31.02 ID:z7fMc2hG0(6/8) AAS
>>61
単なる殺人犯だろ
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)19:58:12.02 ID:xrV9/7Fy0(4/7) AAS
わざわざ5080問題としなくても年金がひと月換算で25万以下のヤツは全員同じ問題抱えてるんだよな
年金が少ないヤツは日雇い労働でその日暮らししてるのと変わらんわけ
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)21:28:11.02 ID:/V2UQm+s0(3/3) AAS
>>307
郵便とかがわりとそんな感じだったような気がする
さすがに面接はあるけど
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)01:22:32.02 ID:9ZGGZ/Ji0(1) AAS
>>493
そのくらいだと税保負担が20%で色々な控除も無くなる年収層だから年金払えない医者にいけない典型層になる
つまり生活はナマポ未満の層
ぶっちゃけその辺の層の支援が弱すぎる(シンママ除く)が最大問題だからね
今はその辺の層は資産のある老人とかじゃない限り、ナマポ落ちの方が生活楽で豊かになってる
シンママなら母子加算で貰える額も増額されるし、更に養育費なんてそこに含まれないからそら働かないだろとなるし親権欲しがるわな
767(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)18:16:22.02 ID:lHSP9W5/0(1) AAS
転生させてやれば良いのよ
死じゃなく転生 丸く収まる
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)18:20:48.02 ID:TV/gS6Dc0(1) AAS
ま、それだけの事をやっているからな
好き勝手にやって、自己防衛された結果だ
813: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)21:26:43.02 ID:o8GK/JaG0(2/14) AAS
>>778
>子供が20代、30代の頃はオロオロして
>どうしようどうしようとは思うものの
そんないい親であるわけがねえだろうにw
847(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)23:10:13.02 ID:DB/ZDzMz0(1) AAS
>>798
ナマポなんて維持する余裕は今の日本にはない
遠からず廃止される
935(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)09:33:40.02 ID:/bpIEYzP0(2/2) AAS
>>932
職を選ぶとか贅沢しようとしてない?
あるいは正社員採用とか一択とか?
アルバイトから初めて正式採用って道もあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s