[過去ログ] 【社会】”一生働けないことを想定” いわゆる8050問題、引きこもりの子供を働かせることは現実的でないと判断 ★11 [おっさん友の会★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:36 ID:wg7i58c10(7/11) AAS
>>201
そうでもないよ
だから昼から酒呑んでる
203
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:37 ID:xwQBYKuG0(1/2) AAS
親は責任持って処分するか一生ひきこもれる金渡しとけ
真剣に向き合ってこなかったんだからそれぐらいしろ
204
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:38 ID:Yas/ga4f0(2/8) AAS
ほんの少しの勇気と努力があれば

働けるでしょw
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:38 ID:wg7i58c10(8/11) AAS
>>203
世の中にはどうにもならない事が有るんだなあ
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:38 ID:nZs15tt80(1/4) AAS
長期の引きこもりは精神疾患の可能性が否定できません
まずはお近くの精神科へどうぞ

気分障害、統合失調症ほか ただの引きこもりに見えても
その暮しには病変が隠れてる可能性があります

これまでのいきさつ、なぜやる気がでないのか、どうしてこうなったのかなど
一度精神科へご相談されることをお奨めします

薬物療法、精神療法などで克服できる可能性があります

治療については医療費の御心配をなさる方がいるかもしれませんが、
所得の低い人、世帯の総収入が低い世帯の場合、
月当たりの負担額に上限が設けられていて
省3
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:38 ID:rALz5umO0(1) AAS
無理矢理働かすメリットが無いことに気がついたか。
役所がやる田舎暮らし斡旋と引きこもり社会参画マジで意味ないな。
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:39 ID:nZs15tt80(2/4) AAS
次に

精神科へ半年(初診日より6か月)以上通院されてると
障害者手帳の申請ができます

この障害者手帳は正式名称:精神障害者保健福祉手帳といいます

1級~3級あります 診断書の内容で審査され、1級~3級に区分されます 
診断書や手帳に貼るための顔写真などが必要です
こちらも病院の受付でできます(小さな病院では自分で役所の福祉課に出向き
申請手続しないといけない場合はあります)
なお、手帳には期限が設けられていて、更新は2年ごとに行う必要があります
1級と2級は顔写真付きのため公的な身分証としても十分利用でき、
省6
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:39 ID:7urxMVud0(1) AAS
引き出し屋に放り込め
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:39 ID:xjbPAh0R0(1) AAS
>>204
無理働けと言うとブチ切れる
211
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:39 ID:nZs15tt80(3/4) AAS
さらに
1年半以上精神科に通院していると、障害年金の受給資格が与えられます

初診日より1年半経過した日を「障害認定日」といいます

この時点での診断書を発行してもらい、審査されて、わりと重度の精神疾患とみなされた場合、
障害年金を受給できる可能性があります

ひきこもりなどの場合、多くの人が会社などの勤務経験が少ない、あるいは無いなどが
ほとんどですので、障害厚生年金ではなく、障害基礎年金というものに該当します
障害基礎年金は1級と2級しかありませんので、ご注意

障害基礎年金で2級以上に認定される場合はそれ相応の重度な精神疾患であることが
求められます(軽作業程度のアルバイトをしていたら、おそらく申請却下は間違いないでしょう)
省12
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:40 ID:Il4t2M7p0(1) AAS
借家で親に資産無いと税金滞納あると生活費でつむから気をつけろ
213
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:40 ID:nZs15tt80(4/4) AAS
まとめ

引きこもりたちは自分の親が元気なうちに精神科に行くこと

最初は薬を徐々に増量して様子見するから
週1や隔週で通院しないといけないが
薬が安定してくると基本は通院は4週間に1回のみ
通院半年以上経過すると
低所得者の家庭は精神科での診察料や薬代が通常の3割から1割に減額される制度がある
ぜひ利用すべし

ほかに通院半年経過で精神障害者手帳が申請できる(各種割引特典あり)
通院一年半経過で障害者基礎年金(おそらく認定されると2級)が申請できる
省5
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:41 ID:wg7i58c10(9/11) AAS
>>211
後、障がい年金証書で手帳取れる
二級の年金なら、手帳も二級になるよ
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:42 ID:DiV+7LYF0(1) AAS
>>61
山上は偏差値68ぐらいの高校だったから
遺伝子的にも頭が良さそうじゃん
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:42 ID:wg7i58c10(10/11) AAS
>>213
分かりやすいまとめ感謝!
217
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:42 ID:RZw1V6vC0(5/6) AAS
>>200
残念だが予知ではないよ
日本は今ものすごい勢いで衰退してる
すでに一人頭のGDPで世界37位にまで落ちてる
そしてこの落ちるスピードが今後10年でますます速くなることが確定してるんだけどね
随分貴方は呑気なんだな
218: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:43 ID:wm01W8L20(1/2) AAS
15でバイト初めてして以来
働くって楽しくて仕方ないけどな
今はダブルワークOKなので
本業以外に夜スーパーでバイトしてる
初の職種で楽しくてしゃーない
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:43 ID:wg7i58c10(11/11) AAS
>>217
それってやはり精神障がい持ちを雇ったから?経済に限らず色々疎いので。
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:46 ID:X1EjnN0J0(1) AAS
>>213
金無くて通院できなくなった
自治体も担当がダメだと上手く行かない、その辺りはたまに相談とかして状況を伝えておくといいかも
221
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)18:46 ID:wm01W8L20(2/2) AAS
引き篭もりなんて生活想像つかないが
運動不足で身体壊しそう
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s