[過去ログ] 成田悠輔「高齢者は集団自決した方がいい」NYタイムズが発言報じて世界的大炎上「この上ないほど過激」★25 [七波羅探題★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:05 ID:I34m60rE0(1/3) AAS
自民党カルト工作員は「防衛費増や少子化対策(少子化の方は本当はやりたくないであろう)のための財源」として
老人に対する社会保障費を切って、その財源を防衛費の方に回したいだけだろ

子ナシの氷河期はもっと怒った方が良いぞ

氷河期は不景気時に雇用の維持を叫んでも
「企業が潰れたり企業が海外へ出て行ったらどうするんだ!この左翼め!自己責任!自助だ!!」
と自民や維新のような新自由主義思想に切り捨てられ…

子供も持てず、低賃金の派遣で働き、せっせと税や保険料を払い…
今度は他人の子供(小泉の孫や岸田の孫や麻生の孫…)を育てる(防衛する)ために税(防衛費)や保険料を徴収され、
90歳まで働くことになる

だから言っただろうに「自民や維新なんかを支持してたら外国から攻め込まれる以前に国内の政治で殺される」、と
809: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:05 ID:fzm77VC20(1/3) AAS
>>11
たぶんこれで左右を言ってる奴らは?吐きだから気にしなくて良い
こんな思想に憤るのに左も右も関係ない筈やから
810: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:06 ID:4XUiee/70(1) AAS
戦後GHQがわざと国民が政治に無関心になるように仕向けてるんだから逆にどんどん政治に参加してけば良いんだよ
一応民主主義なんだから
無関心の成れの果てでこうなってるんでしょ
811
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:08 ID:QoZPnhlZ0(2/4) AAS
>>808
ネトウヨ「じゃどうすればいいの?どこに投票すればいいのwww?」
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:09 ID:0K5/6AKN0(4/8) AAS
たとえばロシアウクライナ
戦争でも
プーチンもゼレンスキーも
相手をナチスと非難している。
つまりナチスは絶対悪。

成田は、自分がナチスである、
と宣言したようなもの。
だから世界中で炎上した。

成田を擁護することは、
すなわちナチスを擁護するのと同じ。
省1
813: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:09 ID:VCOvxvGy0(10/21) AAS
キリスト教徒でもなく神も信じてないのに欧米の綺麗事の上っ面だけ掬ってるから解釈が斜め上になって変な方向に走ってしまう。それが今の日本。
814
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:09 ID:Vwm0+FCW0(71/90) AAS
>>802
ちなみにGDP3万ドル以上の先進国で合計特殊出生率2.0が上回ってるのはイスラエルだけ
少子高齢化は先進国病
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:11 ID:uJ/Omyny0(1) AAS
成田氏ね
816
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:11 ID:T7q6mhZJ0(10/14) AAS
>>796
現実を見てるから批判してるんだよ
年老いたら処刑だもの
国家に処刑されるのが嫌なら老いる前に自決せんとならん
生きる理由も見失うわ
817: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:12 ID:Vwm0+FCW0(72/90) AAS
>>770
移民以外で人口動態をどうにかできた国はないからなあ
先進国で合計特殊出生率が高めの国はすべて移民大国
818: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:12 ID:Ktu9nO6y0(1) AAS
ひろゆきや堀江と絡むこと自体が既に自殺行為なんだよな
819
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:13 ID:Vwm0+FCW0(73/90) AAS
>>816
平均寿命が伸びすぎたのが悲劇の始まりだったな
老いの苦しみが引き伸ばされてるだけ
定年60寿命70ぐらいがバランス良いんじゃないか
820: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:13 ID:uybO8jSJ0(1/3) AAS
IQが高くて変人ってのはギフテッドであることが多いけど、全体的に見てると
本当の高知能者ではなさそうね
821: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:13 ID:H6Rf36fx0(1) AAS
>>13
だからあんな変な眼鏡かけてテレビに出まくってるのか…。
吉村作治も助教授の頃必死だったもんな。
822
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:14 ID:T7q6mhZJ0(11/14) AAS
>>819
老いて苦しいかどうか老いてみないとわからん
楽しいかもしれんだろ
823
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:14 ID:I34m60rE0(2/3) AAS
>>811
まあそうだな…
それが今までのお決まりのパターン(工作)だったけど
その手法もそろそろ通用しないだろうなあ…
能天気な国民も、自分に実害が及ぶようになったら真剣に政治や政策について考えるようになるし
まあ、気付いた時には時すでに遅しって感じだが…
824
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:15 ID:Vwm0+FCW0(74/90) AAS
>>822
運良く老いても楽しくやってける人も居るが、身体の衰えにはどうやっても勝てないからな
あちこちが痛い、頭は回らない、絶望の老後
825
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:16 ID:CMYu1UKl0(6/7) AAS
>>816
実際、70歳で死ぬのと80歳、85歳で死ぬのと何が違うってならん?
・60歳で定年、そのまま年金受給10年で70歳で死ぬ
年金受給は現状の物価なら、厚生年金1人あたり18万、国民年金9万と仮定

・60歳で定年、アルバイトやって年金受給65歳からで、わずかな年金と貯蓄を切り崩しながら寿命を迎える
年金受給は現状の物価なら、厚生年金1人あたり10万、国民年金5万と仮定

どっちがいいだろう?

年金の受給年齢を引き上げて支給額を増やすという提案をするより、寿命を短くできる方が、国民のとってはもしかしたら楽かもしれない。
826
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:18 ID:87RtkAzD0(18/21) AAS
>>773
景気の良し悪しと出生率が相関関係にあるなんて単純な話じゃない。

先進国で、格差が大きく、かつ若者の賃金が上がらない程度に景気が悪いと、出生率が下がる。
827: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/17(金)13:18 ID:VCOvxvGy0(11/21) AAS
日本の権威主義って、トップが権威主義で国民がそれに抗ってる訳じゃないからな。トップからホームレスまで、一人残らず権威主義的なんだよ。だから欧米の圧力さえ受けなければこれはこれで上手くいくシステムではあるんだ。
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*