[過去ログ] 【速報】2022年の貿易赤字、19兆9713億円  1979年以降で過去最大 資源高や円安で [愛の戦士★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:22 ID:cQPDsWrD0(1/10) AAS
輸入の外国に頼り日本は輸出が出来ない体質になって終わりそうだな
816: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:26 ID:cQPDsWrD0(2/10) AAS
それで貿易赤字だから輸出企業関連の中小企業は労働者の賃金は上げられないとか
外国人労働者を増やせとか自民党と財務省の長年の政策の結果がこれ
845: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:36 ID:cQPDsWrD0(3/10) AAS
外需に頼る大企業も半年後にはドル高での利益も無くなるからな
国内需要も見込めない外需も駄目なら終わるぜ
866: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:41 ID:cQPDsWrD0(4/10) AAS
なんだかんだ言いながらアメリカ、イギリス、ドイツなどの欧州国は
ウクライナに武器、兵器を提供することで国内の軍事産業が活性化してるから
公共事業のような特需でインフレだろ、だが日本にはそれが無い
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:47 ID:cQPDsWrD0(5/10) AAS
日銀の長期金利の上昇が止まらず国債を買ってるから
貿易赤字は日本にはマイナス要因
903: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:51 ID:cQPDsWrD0(6/10) AAS
モノ作りで大切な下請けの町工場も無くなり、全て外国頼みで
円安輸出の復活とか簡単に行くわけない
すべて自民党と増税した財務省に大企業がやったこと
914
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:55 ID:cQPDsWrD0(7/10) AAS
日本の輸出する物もインフレ理由に値上げすれば良い
931: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)11:59 ID:cQPDsWrD0(8/10) AAS
コロナ禍でもウクライナ・ロシア戦争でも特需が無い日本
アメリカの一人勝ちでドル高を証明している。
964
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)12:04 ID:cQPDsWrD0(9/10) AAS
まだ原発稼働させずに反対者も多いし軍事産業の輸出で稼ぐのも
部品レベルで反対するし、その結果がこれだが、絶対に認めない勢力が多い
979: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木)12:08 ID:cQPDsWrD0(10/10) AAS
家畜の飼料の輸入はまだしょうがないとしても
肥料も国内生産できないのがな無駄にウンコを垂れ流してるだけだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s