[過去ログ] ロシア国防省、ウクライナ東部ソレダル制圧を発表 [えりにゃん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:00 ID:IPfdN+K+0(1/11) AAS
>>850
まず、「船を全部」が間違いだな
次に戦争前から石油は止められてる
ABCD包囲網ってのは石油禁輸措置のこと
オランダが入ってるのはオランダ領インドシナのこと
なもんで、北部仏印から南部仏印に攻め込んだときに、
アメリカ人の油田かっぱらって追い出したから、
ハルノートが出た
つまり日本は資源が自国で作れない国なのに、
鉄と石炭求めて満州に行き、そこに余った東北人を送り込み、
省8
879: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:02 ID:IPfdN+K+0(2/11) AAS
>>861
ウクライナ発表並べるとこうだね
現実的には「占拠に成功!」より
「ソレダルに逃げ込み成功!」だな
888: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:05 ID:IPfdN+K+0(3/11) AAS
>>862
てか砲撃がこの二日で150発くらいロシアが打ち込んでるから、
流石にウクライナ側も一時撤退したんじゃないの?
ここそんなに重要拠点じゃないし。
ただここまで大きくアピールしたから、
ソレダルにウクライナ全軍が殺到する可能性があって、
その場合は機甲師団が出てくる
ブラッドレーはまだだけど、
T72とブラッドレーにAMX10RCとかの装輪装軌機械化師団きたら、
ワグネルじゃもたないよ
省1
904(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:09 ID:IPfdN+K+0(4/11) AAS
>>883
ウクライナにとってはバフムト近郊の「村」
人口13000人の終わってる村
産業は岩塩しかガチでない
作物も塩害で育たないから。
塩なら海から取れるしな
内陸国家である騎馬民族には岩塩貴重なんだけどね
日本で言うと東京攻めてて越谷レイクタウン占拠したって感じ
913: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:11 ID:IPfdN+K+0(5/11) AAS
>>901
まあ規模と割合で考えるんだけど、
正直ウクライナにとっては重要拠点でなく、
T1302を封鎖できるだけ
他の道迂回すればバフムトには補給できる
今回はどちらかというと政治的なプロパガンダ
ハルキウ陥落以降、取り返した土地はこれが初めてレベルなんじゃないかな
少なくとも日本まで伝わるレベルの規模なら
ただワグネルって規模とか構成わかんないんだけど、
損耗率20%超えてたら破綻するよ
916(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:12 ID:IPfdN+K+0(6/11) AAS
>>910
近郊だからね
距離15kmですよ
946(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:17 ID:IPfdN+K+0(7/11) AAS
>>915
いやそうでもない
まずポーランドはなんかしらんが
ポーランド=リトアニア共和国の復活企んでのかってくらい、
ウクライナ難民受け入れと支援をしてる
西ウクライナ取る気なんじゃね?ってほど
ポーランドにミサイル落ちても避難や激怒なんてしてない
NATOがポーランドにPACあげようか?って言ったら、
それウクライナにあげてって答える
まあ確かにウクライナで撃ち落とせたらポーランドにはいらんのだけど。
省6
954(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:18 ID:IPfdN+K+0(8/11) AAS
>>917
それだと仙台の近辺がわからんだろうから、
東京とした
東京に隣接してて距離15km、人口規模だと越谷レイクタウンくらいなんだよ
957(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:18 ID:IPfdN+K+0(9/11) AAS
>>951
きみは北朝鮮工作員に連れて行ってもらって、
2月にはウクライナ旅行でしょ
総連に送っておいたから、あとは待ってて
980: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:22 ID:IPfdN+K+0(10/11) AAS
>>947
バフムート侵攻をワグネルが考えたのも、
「どうせここどうでもいいから取れるだろ!」って甘い見立てがあると思うんだよね
セヴェロドネツクが落ちてる時もバフムートは落とせてない
つまりここ初占領するとワグネルに資金援助も来るから、
「あらくれ」集めて攻めてんでしょ
ところがバフムート3ヶ月超えても落ちないし、
そろそろワグネルバカなんじゃねえの?って声が出てるから、
小さな村を占領したってプロパガンダなんでしょ
かつて後方都市のキーウにドローン突っ込んだのと同じだよね
省3
998: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/14(土)00:26 ID:IPfdN+K+0(11/11) AAS
>>969
有名なやつだとロシア宇宙開発の父、
スプートニク打ち上げたコロリョフがウクライナ人
彼が設計して完成前に死んでしまったロケットの名前がソユーズ
ドイツの技術者500人集めたけど、コロリョフが二倍飛ばしたので
全員東ドイツに送り返した
こいつが言わなきゃガガーリン打ち上げてなかった
東ヨーロッパってたまに異次元の天才が出る
ノイマン先生もハンガリーだしな
火星人だからノーベル賞貰えないとプリアラモスの天才が揶揄うほど
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*