[過去ログ] 【自動車】なぜ西日本で「軽自動車」が多いのか? 軽シェア率は「西高東低」 地方特有の事情とは [尺アジ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:19 ID:FGk7IbpY0(1/5) AAS
>>539
こういうのって周りが乗ってるから恥ずかしくないってのもあるんだろうな
580: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:21 ID:FGk7IbpY0(2/5) AAS
>>567
成程。古い町が多いから道が狭いんだな
597
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:27 ID:FGk7IbpY0(3/5) AAS
西日本行くとヤンキーが軽自動車に乗って暴走してるからビビるわ
東日本のヤンキーは無理してでもアルファード買うぞ
619: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:31 ID:FGk7IbpY0(4/5) AAS
>>602
そもそもカローラなんて見かけないし。レクサスはよく見かけるけど
630: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土)21:33 ID:FGk7IbpY0(5/5) AAS
>>605
軽自動車のメーカーが多い。大阪のダイハツ、京都の三菱
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.533s*