[過去ログ] 日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 ★5 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2022/10/02(日)18:23 ID:upVW3+9K0(3/3) AAS
>>541
国は農林水産物の輸出戦略を立てて推進してるよ
559: 2022/10/02(日)18:24 ID:VhHMcZGS0(2/2) AAS
円安で過去最高益。ボーナス楽しみにします
560
(1): 2022/10/02(日)18:24 ID:dFK29mZG0(15/49) AAS
>>544
あなたの予想?でなければソースおねがいします。

てか率っていうより、いくら手元に残るかって話よね
561: 2022/10/02(日)18:24 ID:99br4fSC0(1) AAS
>>1
いや、余裕だけど
562: 2022/10/02(日)18:24 ID:gpJHBtk70(7/11) AAS
>>554
西成行けば安いよ
563
(1): 2022/10/02(日)18:24 ID:pT2FZ6Zy0(16/47) AAS
>>545
円の価値が半減?
意味不明だわ
564: 2022/10/02(日)18:24 ID:pPUtDc8i0(1) AAS
この世は巨悪が美味しい思いをしている
565: 2022/10/02(日)18:24 ID:Cs3rzaIR0(4/4) AAS
>>563
バカは黙ってろよ
566: 2022/10/02(日)18:24 ID:1oFxBhF30(4/6) AAS
>>557
おまえの舌きも
567: 2022/10/02(日)18:24 ID:BYQWg/XA0(1) AAS
HUAWEI制裁解除はよ
iPhoneから乗り換えて
全く違和感なかったのよね
568: 2022/10/02(日)18:25 ID:Gvm8p98P0(1/4) AAS
バカ「同一労働同一賃金!」
グエン「どういつろうどうどういつちんぎん!」
569: 2022/10/02(日)18:25 ID:5gtGSqfn0(13/38) AAS
>>514
>>512氏のレスと合わせるとなるほどと思うね
570
(1): 2022/10/02(日)18:25 ID:ywY1C9hJ0(18/36) AAS
>>551
経済の話してるからお前個人の優劣はどうでもいいんだけど
571: [sag] 2022/10/02(日)18:25 ID:d9k7NYA50(1) AAS
ローンで買えるだろ
572: 2022/10/02(日)18:26 ID:1oFxBhF30(5/6) AAS
うちの親、ジャンクフードは食べさせてくれなかったから
どんな御馳走よりマクドが神
573: 2022/10/02(日)18:26 ID:x600IO200(6/17) AAS
どうせ地球至上主義者の話し
574
(1): 2022/10/02(日)18:26 ID:3fQFLeyC0(1) AAS
>>364
昭和まで2万都市の田舎にはマックはなかった
うちの田舎にマックができたのは21世紀に入ってから。
その当時はマック=都会的というイメージはあったが
今では屑肉ミンチサンドを売る店の認識だな
575
(1): 2022/10/02(日)18:26 ID:0hOdO6Y10(12/12) AAS
>>552
スイスなら925円、アメリカなら710円だぞ
576: 2022/10/02(日)18:26 ID:pT2FZ6Zy0(17/47) AAS
>>556
> 日本程高齢化していない国はシルバー労働者率少ない

日本は多いね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

氷河期世代は正規雇用が圧倒的に多いけど
577
(4): 2022/10/02(日)18:26 ID:/z0w/G1L0(1) AAS
ぬるま湯に漬かりすぎて豊かさに慣れすぎてしまったから悲観的刹那的な考えしかできないんだ
ここらでちょいとジリ貧経験してそこから這い上がるための根性入れ直さなきゃならんのかもな
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s