[過去ログ] 日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 ★5 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877: 2022/10/02(日)19:36 ID:z3ZursRL0(2/2) AAS
>>725
何年も使えるからそこは仕方ないかなと思うよ
今までのガラケーが異常に安過ぎた
あれは開発者が可哀想だと思う
>>733
使い心地は好みだから仕方ないね
自分がAndroid使って頃は物理ボタンのある端末だったからそこが壊れ易かったな
>>740
どんな使い方したら汚くなるんだよ…スマホは精密機器だぞ
>>752
省2
878: 2022/10/02(日)19:36 ID:XixhJF1G0(1) AAS
円換算で米のビッグマックの価格は日本の1.8倍相当
でいまGoogle先生に平均年収を教えてもらうと円換算で米国は日本の1.2倍
生活が苦しいのはどちら?
879: 2022/10/02(日)19:36 ID:KwT9bRAo0(4/5) AAS
>>815
氷河期が若かった90年代末とかが熟れすぎて狂った時代だったと思う
ってのと
貧困化
かな

多くの女性は主婦の財布脳で節約が美徳で進出する程社会に興味ある様に思わないけど
880: 2022/10/02(日)19:37 ID:rPwDL4lM0(4/8) AAS
>>869
結婚して奥さんの主張も踏まえたうえで
>>826を述べよ
881: 2022/10/02(日)19:37 ID:5gtGSqfn0(32/38) AAS
>>856
給付金ってのは焼け石に水だよなあ
大体の人が「貯蓄」しちゃったんじゃあないかな
月額1万円×1年とかにすればまだマシだった気がする

俺は自分の分は使った
嫁子供は貯金してしまったけど
882: 2022/10/02(日)19:37 ID:z5N/9NhD0(2/2) AAS
衰退国
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
883: 2022/10/02(日)19:38 ID:AEdLsOen0(1) AAS
ものすごい閉鎖的で人種差別がひどいってどんな気持ちで来日公演してんのかね
884
(2): 2022/10/02(日)19:38 ID:Dt7UYgk10(5/6) AAS
Twitter上だけどガチの反出生主義もいてビビったことある
こんな思想初耳やったわ
885: 2022/10/02(日)19:39 ID:Dt7UYgk10(6/6) AAS
日本が目指すべきはギリシャ、イタリア、スペイン
観光業によるインバウンドしか頼れなくなる
886: 2022/10/02(日)19:40 ID:jcZt4RyY0(1) AAS
自民党のせいでこんなことに
887
(3): 2022/10/02(日)19:40 ID:9/YW5s3k0(1) AAS
ちなみに日本はほぼ健康保険で医療費も3割程度でだれもが医療を受けられる
コロナ禍の始まりのときに米国では治療が受けられない人が溢れてたよね
生活のレベルって食い物だけで決まらない
衣食住など総合でみるべきでは?
自称経済の詳しい意識高い系の賢い人は局面しかみないのが主流なの?
888
(1): 2022/10/02(日)19:40 ID:ywY1C9hJ0(32/36) AAS
>>876
俺は最初からそう思ってないが?
何でお前は書いてないことに質問してくるんだ?w
889: 2022/10/02(日)19:41 ID:xCOD/VtK0(2/2) AAS
>>488
タツタもグラコロも改悪
マックリブなんて別物に
辛いバーガーばかり出して
ホットナゲットは食えたもんじゃないレベルなのに?
890: 2022/10/02(日)19:41 ID:Wuq9cXel0(1) AAS
これがネトウヨが足引っ張った結果だよ
891: 2022/10/02(日)19:41 ID:RzaYywnx0(3/6) AAS
日本は無能には天国、能力ある人には地獄
892: 2022/10/02(日)19:42 ID:bC41b9t90(1) AAS
自民党ありがとう!
安倍ちゃんありがとう!
893
(1): 2022/10/02(日)19:42 ID:T7Gcj8rk0(4/6) AAS
>>884
今の日本の現状なら反出生主義になるのが普通だろ
かわいい我が子を地獄に落としたくないだろ?
産まないというのも一つの愛情なんだよ、日本がもっといい国なら違っただろうけどね。
894
(1): 2022/10/02(日)19:42 ID:s1709SlN0(9/9) AAS
>>829
うん、だから政策でやるべきだったんだよ。
でも日本の経済対策とかほぼ供給側に向けてのものばっかりで失敗して来てるからな。
まあアメみたいなインフレは困るけど、あれは資源高は有るとは言え、コロナで需要側にばら撒いたから起こってんだしね。
日本はずっと需要側は引き締めて来てるからね、そら上手い事いかんわな。
まあ今やったらアメの二の舞になるかもだし出来んけどね。
895: 2022/10/02(日)19:42 ID:5gtGSqfn0(33/38) AAS
>>887
俺もそう思う
896
(1): 2022/10/02(日)19:43 ID:dFK29mZG0(36/49) AAS
元はと言えば世襲議員を当選させてるカッペ有権者のせい。これからは自民党じゃなく、カッペ有権者の責任を追及しよう
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s