[過去ログ] 【少子化】日本はこのまま消滅するのか…人口減少の「絶望的現実」に打つ手なし ★6 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2022/06/21(火)00:31 ID:M6jrE6PK0(1/6) AAS
日本は数年前から既に世界でも指折りの超高齢社会だったしな
本来の工業力命だった日本で労働力が削がれてたらそりゃ衰退するわな
おまけに代わりになりそうなITの分野でも遅れ取り過ぎてる
何もかも終わりすぎてんだよこの国
309: 2022/06/21(火)00:43 ID:M6jrE6PK0(2/6) AAS
これからはもっと加速して年金とか保険諸々破綻してくからな
かえって早死にしたほうが生き地獄味わなくていいかもね
350
(1): 2022/06/21(火)00:54 ID:M6jrE6PK0(3/6) AAS
数年前のとある地図帳見て驚いたのが、世代別人口で
総人口中、60歳以上の割合が世界で1,2だった事だな
たった数年前でそれだよ
ってことは今はダントツで老人国
おまけにそんな生産力もないまま円安ときてる。
これでも危機感持ってないおバカな方々ばかり
終わってるよ
379: 2022/06/21(火)01:02 ID:M6jrE6PK0(4/6) AAS
ユニバース25っての検索してみろ
まんま今の日本社会だから
417
(1): 2022/06/21(火)01:12 ID:M6jrE6PK0(5/6) AAS
>>399
労働人口が減って生産力減少
なおかつその生産力を補う効率化Iを図るべきIT部門でも遅れを取り
さらに輸入に頼らざるを得ない状況になっての円安
問題ありすぎるだろ
484
(2): 2022/06/21(火)01:28 ID:M6jrE6PK0(6/6) AAS
最近の貿易赤字がまさにそれ
輸出に頼ってた円安での恩恵なんてのは過去のものなんだよ
どこかのアホ元総理発言の「円安は日本にとっていい」、なんてのは暴論だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s