[過去ログ] 武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2022/06/01(水)08:29 ID:6S7UVdeO0(1) AAS
売国奴!!
8: 2022/06/01(水)08:29 ID:HiVZfB4o0(1/6) AAS
ありえねえ
みんな我慢してロシアや中国に制裁してるのにね
9: 2022/06/01(水)08:29 ID:C4Ko7mr30(1) AAS
>>4
ロシア寄りだしな
10: 2022/06/01(水)08:30 ID:cSsBLmMw0(1/4) AAS
トンキンネトウヨ
11: 2022/06/01(水)08:31 ID:cSsBLmMw0(2/4) AAS
トンキン?
12: 2022/06/01(水)08:31 ID:cSsBLmMw0(3/4) AAS
ネトウヨ?
13: 2022/06/01(水)08:31 ID:cSsBLmMw0(4/4) AAS
トンキンネトウヨ
うわーっ
14: 2022/06/01(水)08:32 ID:YGtpxEJn0(1) AAS
すげーな
ただの地方自治の知事が国防のこと勝手に判断するのか?
兵庫も維新系知事だし大阪兵庫から中国はやり放題になる可能性出てきたな
15(2): 2022/06/01(水)08:32 ID:Fu9DE7jg0(1/17) AAS
仲良くするのは良いことだ
否定する要素がない
16: 2022/06/01(水)08:32 ID:hKOxdzIy0(1/3) AAS
橋下も露助の代弁者だったし、維新も正体が見えちゃったな
吉村も中国に取り込まれた内通者
17: 2022/06/01(水)08:33 ID:OU89WSWb0(1/2) AAS
上海電力騒動の答え合わせに繋がる。
18: 2022/06/01(水)08:33 ID:STN/RKf40(1) AAS
そもそも
国防の事を考慮しなきゃいけない相手と仲良くするなよw
19(1): 2022/06/01(水)08:34 ID:TjAb55v30(1) AAS
都構想諦め
中国大阪省にwww
20(1): 2022/06/01(水)08:35 ID:kp+usz8n0(1) AAS
自治体の提携で国防ガーはアホすぎるよな
21(1): 2022/06/01(水)08:35 ID:hKOxdzIy0(2/3) AAS
日本が中国に攻められたときに大阪だけは助けてくれって約束でもしたんじゃねーのー?
22: 2022/06/01(水)08:35 ID:rxnTipGn0(1) AAS
BLMや在日朝鮮人問題も国防とは直接関係ないしな
23: 2022/06/01(水)08:36 ID:HPEr3zte0(1) AAS
維新が中国寄りというか
中国が立憲から維新に依り代を変えた
24: 2022/06/01(水)08:36 ID:oZ6KFBGD0(1) AAS
一つの中国=台湾は中華人民共和国の一部
25: 2022/06/01(水)08:36 ID:CGJ2xzTK0(1) AAS
大阪は韓国のものだと思ってたが宗主国の中国が実効支配をするようになったか
26: 2022/06/01(水)08:36 ID:q50KMwto0(1) AAS
本性出してきたな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*