[過去ログ] 【国際】バイデン氏、インドの対ロ姿勢に不満表明 「日本は極めて強い」 ★2 [どどん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2022/03/23(水)07:40 ID:zvn4WYbH0(1) AAS
そりゃインドは日本みたいな属国じゃないからな
自分たちの是々非々の判断でやってる
日本は属国だからアメリカの言いなりで戦争の最前線に立たされてしまってるからね

アメリカがウクライナでやったことを今度は日本にやってそして日本に中国と戦わせるつもりだろ
そしてその時も今回同様太平洋の反対側の安全地帯で旗振って応援するだけ
881: 2022/03/23(水)07:41 ID:OBJrv8YP0(1) AAS
カレー食うのやめるわ
882: 2022/03/23(水)07:41 ID:lUx9cZ+k0(22/22) AAS
 

プーチンが必ず勝つ

世界は正義を欲しているから

 
883: 2022/03/23(水)07:42 ID:WcKQmCN50(4/7) AAS
>>867
核攻撃は無いよな。プーチンのヒトラー風演出も分かり易い
何するか分からない狂ったふりは核カードを最大限有効に使う演出
884: 2022/03/23(水)07:42 ID:RzFCXLjO0(2/2) AAS
>>878
クアッドの4ヶ国全てが最大の貿易相手国は中国だしなw
これもう対中包囲網じゃなくて対中貿易網だろ
885
(2): 2022/03/23(水)07:43 ID:5qG/WG980(1) AAS
資源の無い日本が、資源国のロシアに経済制裁なんて効果あるのか?
886
(1): 2022/03/23(水)07:45 ID:BWLDvDWF0(1) AAS
>>811
それを考えるのが世界のリーダーの役目だろ
単に制裁するだけなら猿でもできるぞ
887: 2022/03/23(水)07:45 ID:8R+VXbat0(1) AAS
>>550
その手法、以前散々黒人に対して用いて黒人を見過させたのと一緒だね。
888: 2022/03/23(水)07:45 ID:WcKQmCN50(5/7) AAS
>>885
経済産業省と三菱、三井が資源採掘に2兆円投資してる
889: 2022/03/23(水)07:48 ID:WcKQmCN50(6/7) AAS
欧米の資源大手がロシアの権益から撤退を相次ぎ表明している。日本の総合商社も同国の原油・ガス事業に参画しており、難局に立たされている。
890: 2022/03/23(水)07:48 ID:tetW563x0(1) AAS
ロシアと日本はまだ第二次大戦中ですから
891
(1): [s] 2022/03/23(水)07:49 ID:VYGl2POy0(1) AAS
インドの山奥で修行しろ
892: 2022/03/23(水)07:50 ID:oQAxeZsU0(1) AAS
ネ卜ウヨあたふたwww
893: 2022/03/23(水)07:50 ID:WcKQmCN50(7/7) AAS
日本企業が出資するロシア・サハリンの資源開発から欧米企業が撤退を表明し、日本の経済界にも波紋が広がっている。エネルギーの安定供給を優先するのか、痛みを伴ってでも欧米企業と足並みをそろえるのか、主張は割れている。
894
(1): 2022/03/23(水)07:51 ID:H1UMcEBP0(1) AAS
AA省
895: 2022/03/23(水)07:51 ID:QzNp1e0z0(1/4) AAS
>>886
アメリカが世界の警察やめた以上、世界のリーダーなんて居ないやろ。
夢みてないで現実みて動くしかないわな。
896: 2022/03/23(水)07:51 ID:eWEOuENG0(1) AAS
そりゃインドは燃料優遇してもらってるし
897: 2022/03/23(水)07:52 ID:3rOakzt/0(1) AAS
なんか子供のいじめみたいだな
嫌いな奴と仲良くする奴はシカトされるみたいな
898: 2022/03/23(水)07:58 ID:6ytvYUsH0(1) AAS
ロシアなんてかわいいもん
怖いのは欧米人ではなくアジア人
世界崩壊を引き起こすのはラーメンマン対カレクックの大馬鹿対決だろうな
こいつらは後先考えず核を使う
899: 2022/03/23(水)07:59 ID:HL6FTlDQ0(1) AAS
>>894
中露ズブズブですがw
1-
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s