[過去ログ] ドライバーへの「お先にどうぞ」実は間違い!? 横断歩道での正しいルールとは? SNSでの「お願い」が話題 「知らなかった」の声多数 ★4 [トモハアリ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
578: 2022/03/22(火)09:49 ID:ucSMWYgE0(3/4) AAS
>>449
だからバイクって車道赤信号歩行者青信号でもう歩行者が渡り始めてるのに横断歩道の上まで来て停止するのか
あれめっちゃ危ないからやめて欲しいんだがどうにかならんのかね
579
(1): 2022/03/22(火)09:50 ID:PWmfmfZ70(1) AAS
車が左折時に、直進する歩行者や自転車のケースのほうが多い
580
(1): 2022/03/22(火)09:51 ID:sRn3oHNY0(2/5) AAS
>>564
右折待ちしていたバスに神風特攻自爆事故で死んだ間抜けな白バい隊員の事故があっただろ。
バスの運転手に罪をなすりつけるために色々と汚い工作をしていてなあ、バスのブレーキ痕が数十センチあるという証拠を出してきたんだけど、バスがそんだけのブレーキ痕をつける急ブレーキかけたら中にいる幼稚園児全員車外にふっ飛ばされるなwって笑ったもんだ。

その事故の結末は法の番人の最高裁判所が警察の圧力にぺこぺこしてバスの運転手に有罪判決だして闇に葬って終わった。

そういうわけで警察はメンツのためなら色々汚いことをしてくるから気をつけてな。
581: 2022/03/22(火)09:51 ID:sRn3oHNY0(3/5) AAS
>>564
右折待ちしていたバスに神風特攻自爆事故で死んだ間抜けな白バい隊員の事故があっただろ。
バスの運転手に罪をなすりつけるために色々と汚い工作をしていてなあ、バスのブレーキ痕が数十センチあるという証拠を出してきたんだけど、バスがそんだけのブレーキ痕をつける急ブレーキかけたら中にいる幼稚園児全員車外にふっ飛ばされるなwって笑ったもんだ。

その事故の結末は法の番人の最高裁判所が警察の圧力にぺこぺこしてバスの運転手に有罪判決だして闇に葬って終わった。

そういうわけで警察はメンツのためなら色々汚いことをしてくるから気をつけてな。
582: 2022/03/22(火)09:51 ID:Ih55yM9M0(4/6) AAS
>>572
歩行者は禁止箇所以外基本どこでも渡れるよ
おおよそ禁止目安箇所は幅が広めの道路自動車専用道路
渋滞や自動車のすぐ脇からひょっこり系
横断歩道の直近(これは近すぎれば横断歩道ちょっと離れてれば
一般的な横断と見做される可能性も高いが)
みたいな感じ詳細は調べた方がいいけどそんな感じ
近所の公会堂まで横断歩道絶対だけで行こうと思えば想像つくだろ
583: 2022/03/22(火)09:51 ID:sRn3oHNY0(4/5) AAS
>>564
右折待ちしていたバスに神風特攻自爆事故で死んだ間抜けな白バい隊員の事故があっただろ。
バスの運転手に罪をなすりつけるために色々と汚い工作をしていてなあ、バスのブレーキ痕が数十センチあるという証拠を出してきたんだけど、バスがそんだけのブレーキ痕をつける急ブレーキかけたら中にいる幼稚園児全員車外にふっ飛ばされるなwって笑ったもんだ。

その事故の結末は法の番人の最高裁判所が警察の圧力にぺこぺこしてバスの運転手に有罪判決だして闇に葬って終わった。

そういうわけで警察はメンツのためなら色々汚いことをしてくるから気をつけてな。
584: 2022/03/22(火)09:52 ID:sRn3oHNY0(5/5) AAS
>>564
右折待ちしていたバスに神風特攻自爆事故で死んだ間抜けな白バい隊員の事故があっただろ。
バスの運転手に罪をなすりつけるために色々と汚い工作をしていてなあ、バスのブレーキ痕が数十センチあるという証拠を出してきたんだけど、バスがそんだけのブレーキ痕をつける急ブレーキかけたら中にいる幼稚園児全員車外にふっ飛ばされるなwって笑ったもんだ。

その事故の結末は法の番人の最高裁判所が警察の圧力にぺこぺこしてバスの運転手に有罪判決だして闇に葬って終わった。

そういうわけで警察はメンツのためなら色々汚いことをしてくるから気をつけてな。
585
(1): 2022/03/22(火)09:52 ID:bFG7ih8D0(2/4) AAS
>>579
歩車分離の交差点で左折する時が怖い。チャリは問答無用で左折車左側に突っ込んでくる。
586
(1): 2022/03/22(火)09:53 ID:VmbL2ehV0(4/5) AAS
>>564
裁判まで行かないようにするから検察官が
587: 2022/03/22(火)09:53 ID:Ih55yM9M0(5/6) AAS
>>572
歩行者は禁止箇所以外基本どこでも渡れるよ
おおよそ禁止目安箇所は幅が広めの道路自動車専用道路
渋滞や自動車のすぐ脇からひょっこり系
横断歩道の直近(これは近すぎれば横断歩道ちょっと離れてれば
一般的な横断と見做される可能性も高いが)
みたいな感じ詳細は調べた方がいいけどそんな感じ
近所の公会堂まで横断歩道絶対だけで行こうと思えば想像つくだろ
588
(1): 2022/03/22(火)09:57 ID:ucSMWYgE0(4/4) AAS
>>585
チャリが車道を走行してたなら軽車両が車道を直進してるってことだからそりゃ左折車は待たないと
バイクが直進して来てるのと同じだ
589: 2022/03/22(火)10:01 ID:4t2xCjZQ0(1) AAS
歩行者がお先にどうぞとした時点で
車が通るまでは渡る意思がないことを明確に表示したんだから
それでも切符を切る警察は頭おかしい
590: 2022/03/22(火)10:03 ID:bFG7ih8D0(3/4) AAS
>>588
いや、それまで歩道走ってきて、横断歩道直前で車道出てくる奴もいるし、
車道逆走直進する奴もいる。道交法知らないチャリはまじにヤバイ。
591: 2022/03/22(火)10:03 ID:3t82+9Fb0(15/26) AAS
ていうか左に入られないようにぴったり寄せろというのが道交法だが
ここは本当に考え直す必要があるかもね

その代わり、左の確認をしなければならないっていうドライバー側の義務が強化されることになるけど
592: 2022/03/22(火)10:04 ID:Ih55yM9M0(6/6) AAS
左折車が先行してれば減速するし停止もするけど
20km/hで既に先行してた自転車を速度超過の
50km/hで無理やり追い越してから
ブレーキで10km/hまで落として歩行者も確認して
左折に入るみたいな運転の人は色々考えてほしいな
追い越す必要無いじゃんね
593: 2022/03/22(火)10:05 ID:IdatwHen0(1) AAS
教習所のおっちゃんって結構な頻度でいい加減な話するから信頼度低すぎて笑う
警察に取材しろよ
594
(2): 2022/03/22(火)10:09 ID:zQRpanHr0(7/7) AAS
>>580
嘘の証拠や証言で違反にされるってことか

>>586
以前ニュースで見た反則金は払わなくていいけど、ゴールド免許じゃなくなるって奴かな?
595: 2022/03/22(火)10:10 ID:W1zNsY1A0(1) AAS
お先にどうぞして、今渡らない意思を明確に示してるのに、
違反になるわけないだろ、妨害って言葉の意味わかってんのか?
596: 2022/03/22(火)10:11 ID:3t82+9Fb0(16/26) AAS
左折車が先行していようとウインカーちゃんとつけていようと、
圧倒的に左折車側が悪い過失割合になってるんだよな
597: 2022/03/22(火)10:13 ID:VmbL2ehV0(5/5) AAS
>>594
そうそう不起訴だったり略式だったり検察官様の裁量の範疇でその場合後者
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s