[過去ログ] 【社会】不人気職化する教師…採用試験の倍率低下止まらず…倍率1.4倍の佐賀県は年2回試験実施へ ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878
(2): 2022/03/21(月)03:25 ID:FYenCrcH0(1/3) AAS
教師がろくな家庭を築けないというのは、忙しいのが理由ではない気がする。
離婚とかあからさまな崩壊はなくても、子どもが異常人格とか夫婦が冷え冷えみたいな、内実はぐちゃぐちゃという例ばかり。
なにか人格に欠陥があるんじゃないかと思う。
ID:Cp1wWKI+0 みたいな、誰から見てもクズは当然として、
生徒からの信頼も厚いいい教師でも家庭が崩壊という例はけっこう見てきた。
なぜだかわからないけど。
教師という職業じたいに、人間として成長できない何か特殊な事情があるんじゃないかと思ってる。
881: 2022/03/21(月)03:30 ID:FYenCrcH0(2/3) AAS
教師および教師の妻(これも教師が多いけど)は仕方がないけど、
教師夫婦の子でまともに育ってるのを見たことがない。
あからさまなヤンキーではないところが逆に不気味というか、へんなのが多すぎ。
903
(1): 2022/03/21(月)04:26 ID:FYenCrcH0(3/3) AAS
>>895
で、君の家庭はどう?>>878で書いたんだけど、君みたいな人ってろくな家庭きづけてない気がするんだけど。
うまくやれてる?

いや。結婚できずに親元で暮してて、まだ自分の家庭を持ててないならむしろそのほうが幸せかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*