[過去ログ] 【社会】不人気職化する教師…採用試験の倍率低下止まらず…倍率1.4倍の佐賀県は年2回試験実施へ ★2 [ボラえもん★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
353
(1): 2022/03/20(日)18:06 ID:/OonwanT0(1/31) AAS
佐賀県って公務員以外にまともな職あるの?
354
(1): 2022/03/20(日)18:07 ID:/OonwanT0(2/31) AAS
>>336
安月給で来るようなやつは民間でも食わせ物のお荷物だろ?
367: 2022/03/20(日)18:16 ID:/OonwanT0(3/31) AAS
まあ、でも昔からデモシカと言われていたんだし、
今始まった話じゃないだろ。
バブル崩壊後の公務員人気の方が異常だったんだよ。
371: 2022/03/20(日)18:17 ID:/OonwanT0(4/31) AAS
>>365
一部上場並みにするのは難しいから無理だな。
375: 2022/03/20(日)18:18 ID:/OonwanT0(5/31) AAS
>>369
介護職と同じようなもんか。
給料安いしクソみたいな仕事なのにわざわざ自費で資格取らないと就職できないから誰も来ない。
378: 2022/03/20(日)18:21 ID:/OonwanT0(6/31) AAS
>>376
昔からデモシカ先生ってことで同じようなもんだろ。
まともな企業に受からないような奴が「公務員でもなるか、休みも多そうだし」で就職した。
383
(3): 2022/03/20(日)18:22 ID:/OonwanT0(7/31) AAS
>>382
その辺の大学は教員養成学部ではないのでは?
「教育学」という学問をやって官庁に就職する学校。
388
(1): 2022/03/20(日)18:27 ID:/OonwanT0(8/31) AAS
>>387
うつ病で診断書出したらずっといられるからかも。
444: 2022/03/20(日)18:55 ID:/OonwanT0(9/31) AAS
>>433
女でそれ以上給料取ってる人はかなりのエリートなのでは?
そもそも42歳なら辞めている人が多い。
459
(2): 2022/03/20(日)18:58 ID:/OonwanT0(10/31) AAS
横だが、まあ、でも離職率が低いんだから教員は結局、楽という方が合理的な説明だよな。
473: 2022/03/20(日)19:04 ID:/OonwanT0(11/31) AAS
氷河期の頃は京大出ても中学教員に何回受けても落ちるとか、東大大学院出て偏差値50の高校教員とかよく聞いたけどな〜。
結局、景気に左右されるだけの話。
自衛隊などと同じで不景気の頃には優秀な人が来る。
480
(1): 2022/03/20(日)19:07 ID:/OonwanT0(12/31) AAS
>>477
たしか大分で組織的なコネ採用が問題になってたよな。
495: 2022/03/20(日)19:11 ID:/OonwanT0(13/31) AAS
>>488
昔からそういう体温低そうな奴が集まる場所だからね。
休みが多そうだからここにきました、みたいな。
502
(1): 2022/03/20(日)19:13 ID:/OonwanT0(14/31) AAS
親が被害届出せば警察は動くでしょ。
527: 2022/03/20(日)19:21 ID:/OonwanT0(15/31) AAS
学閥的なものもある。
大分の時か忘れたが、九大系と教育大系に派閥が分かれていて、
それ以外の大学出身者も第三者の立場は取れないのだと。
違う大学出身者もどっちかの派閥に属さないと生きていけない。
教育大出身者の合格者が減り続けて焦った教育大OBによって問題が起きたとかなんとか。
539: 2022/03/20(日)19:24 ID:/OonwanT0(16/31) AAS
>>533
半導体とか昔は一番優秀な奴が行ってたのに部門ごとシナに売り飛ばされたとか聞いたけどなw
548
(2): 2022/03/20(日)19:27 ID:/OonwanT0(17/31) AAS
>>543
警察官も面接する方とされる方が最初から知り合いとか聞いたことあるしw
教員というより地方公務員が抱える問題なんだろうな。
551
(1): 2022/03/20(日)19:29 ID:/OonwanT0(18/31) AAS
>>546
京大でも地方自治体が多いし、勉強してペーパーテストだけで評価される場所に連中が集まるだけのような。
569
(3): 2022/03/20(日)19:37 ID:/OonwanT0(19/31) AAS
京大も県庁就職が一番多かったはず。
最新の情報は知らんが、以前はそうだった。
国立大は大体同じだろう。
別に九州の特質とかいう話じゃない。
キャリア官僚に採用されにくい、出世しにくいという事情もあるかも。
575
(4): 2022/03/20(日)19:40 ID:/OonwanT0(20/31) AAS
福岡でも県庁より市役所の方が人気があるから同じだな。
要するに楽したい奴が行くのが地方公務員。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s