[過去ログ]
【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず [ramune★] (1002レス)
【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず [ramune★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647656889/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
463: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 12:35:48 ID:/UZSuVwO0 核共有は絶対に必要 核を共有してるかどうかで侵略されるリスクが全然違う >>448 日本で今から議論されようとしてるのは単独での核保有じゃなくて核共有ですよ インドなどとは全然違う話ですよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647656889/463
475: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 12:38:01 ID:b3w1Uq0E0 >>463 日本の単独核保有の話してんだから 横レスしてくんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647656889/475
534: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/03/19(土) 12:44:32 ID:UIH+5Vgq0 >>463 それはアメリカと対等の関係ならありえるけれどそれはない。 核のボタンを発射権を渡すわけがない また日米地位協定さえ変えられない現在の日本政府では無理 現時点ではアメリカが持っていて その庇護下であること それが現在の最善 安全保障条約の強化 、領空領海の監視の強化 軍艦、航空、装備の強化 海上保安庁の自衛隊編入 サードなどのミサイル防衛強化 などなど 出来ることはいろいろあるけど この 現時点で 日本の政府が動く気配はない (選挙で忙しい 票の買収の5000円か10000円の配布で騒いでるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647656889/534
547: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/03/19(土) 12:45:16 ID:FldWsWck0 >>1 >>463 核共有なんてダメに決まっているだろ 兵器の投入はアメリカの側にしか権利がなく、日本はお伺いをたてるだけ しかも敵国の本土には核を落とせず、日本国内に侵攻してきた敵軍の上に落とすだけ そんなの日本の本土に撃つようなもので、まったくメリットを感じない 沖縄・北海道、新潟・舞鶴のような日本海側、それと九州に落とすのを認めるだなんて、 バカにしているような運用だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647656889/547
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.264s*