[過去ログ] 【軍事】核共有は「日本になじまない」自民党安保調査会は当面採用せず 非核三原則見直しも党提言に盛り込まず [ramune★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2022/03/19(土)12:48 ID:ukuNx4t10(9/10) AAS
>>555
売国親子がウクライナで幅効かせてたんだから西側も相当良いようにやってたんだろうな
575: 2022/03/19(土)12:48 ID:aUYgSORJ0(6/16) AAS
>>560
脳内お花畑は君だろ。
具体的な話が何もない。

ラベリングだけだろ詭弁屋の無能君。
576
(2): 2022/03/19(土)12:48 ID:/UZSuVwO0(6/9) AAS
>>534
なんで対等じゃないと駄目なの?
別にNATOと、NATOの加盟国一国は全然対等じゃないよ?

アメリカの単独保有だけだと抑止力として弱いんだよ
日本が攻められたってアメリカは自国のリスクを恐れて核なんか使わないって相手は思うからね

それからアメリカは日本に軍事力を上げろと言ってる
それにアメリカだって日本のために核を打つなら、アメリカの意志で核を打つよりも
日本の意思で打たせたいと思うよ、その方が責任ないから報復のリスクも少ないし
577
(1): 2022/03/19(土)12:48 ID:VijH1Clp0(15/24) AAS
>>561
イランは核持っていたことにされてたけど?
578: 2022/03/19(土)12:49 ID:L7YgpeWB0(14/32) AAS
>>542
ほんこれ。
基本的な考え方がおかしいんやな。
579
(1): 2022/03/19(土)12:49 ID:9OYXVrIJ0(1) AAS
>>564
そう決めつける根拠は何?
あなたの頭の中の通りに決まるの?
あなた、超能力者?
580: 2022/03/19(土)12:49 ID:/uFuoEoL0(3/18) AAS
>>547
核共有は日本人の核へのハードル下げるためのものでしょ

実際に意味があるとしたらアメリカから核つき原潜を買うかレンタルすること

高市らはそれを考えてるだろうね
581: 2022/03/19(土)12:49 ID:UsFxy8wf0(17/31) AAS
>>558

『 ゴキブリ朝鮮人として生まれたのが恥ずかしいから 』

『 ゴキブリ朝鮮人は日本でゴミ扱いされてるから 』

『 ゴキブリ朝鮮人は日本人に嫌われてるから 』

って
省2
582: 2022/03/19(土)12:49 ID:bxYiPGp90(2/2) AAS
>>446
それを踏まえて議論すれば良い
583
(1): 2022/03/19(土)12:49 ID:quyvR+fi0(1) AAS
核共有した日本「日本に核撃つぞ!!!いいのか!!!!?」
584: 2022/03/19(土)12:49 ID:Sbi6eCYy0(7/10) AAS
>>568
核放棄
安全保障の確約

これは紛れもなく事実だ
585: 2022/03/19(土)12:50 ID:zVDJ/OhL0(1) AAS
加害者じゃなくて被害者が倫理的ならいいけど罰則的に非核三原則っておかしいだろ
586: 2022/03/19(土)12:50 ID:OD/oTSP30(1) AAS
そりゃそうだろうな
独自開発するっていうならまだわかるが最も意味が分からん提案だわシェアリング
587
(1): 2022/03/19(土)12:50 ID:5inP6J2d0(6/9) AAS
憲法改正も核共有・保有も同時並行で進めればいい
意味が無い・無駄・無理という意見は聞き飽きた
一気に世の中が変わるわけではなく少しずつでもいいから
時代の流れに即したあるべき姿に改善すべき
これは国民一人一人の意識の問題
こういう国民一人一人の意識を外人に世論誘導されて滅茶苦茶にされているんだよ
588: 2022/03/19(土)12:50 ID:MZgccD+C0(1/2) AAS
馴染むかで判断するなよ
情けないな
589
(2): 2022/03/19(土)12:50 ID:4fJFOZIZ0(7/7) AAS
>>583
凄い国だな日本ってw
590
(3): 2022/03/19(土)12:50 ID:goQ9A3r20(4/12) AAS
>>566
>「侵略されない為に」核武装

というなら、それは日米同盟の「核の傘」で十分な筈だろ? 
日米同盟の「核の傘」は虚構だったと? 自民が認めるのか?

まずはそこからあんたの意見をオナガイ
当然、日米安保条約は意味が無い、「アメリカは核で守ってくれない」と肯定するんだろうな?
591
(1): 2022/03/19(土)12:50 ID:8BY8s9Nm0(1) AAS
自国保有の方がいいし共有は馴染まないよね
とりあえず非核三原則は見直そうね
592
(1): 2022/03/19(土)12:50 ID:tRa//9mz0(1/2) AAS
>>540
核放棄しなかったらしなかったで経済制裁で北朝鮮コース
その場合ロシアの属国のまま
593
(1): 2022/03/19(土)12:50 ID:UIH+5Vgq0(11/14) AAS
>>542 
その問題もあるよ 国内ではむしろその問題の方が大変 
どこに核を設置するかで揉める 総論賛成 各論反対な感じ
アショアでさえ 揉めただろ 計画自体がズサンすぎてポシャったけど

アショアでさえ出来ないのに 核兵器の保有は絶対無理
原発の新設、敵基地攻撃能力も同じ理由で出来ないよ
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s