[過去ログ] 猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2021/09/15(水)09:25 ID:2SkS5xAP0(1/13) AAS
>>60
>>44にある通り乗ってた知人が「なんであんなとこで遊泳してたのか」って言ってるよ
209: 2021/09/15(水)09:42 ID:2SkS5xAP0(2/13) AAS
最初から特定してたのに1年慎重に操作してんだから否認しても有罪にできるだけの証拠揃えてるんだろ
ボートに轢かれたというのは事実
あとはボートの特定となるわけだが、どのボートが轢いたのかわからなくてもどのボートがひいてないのかはわかるでしょ
当時猪苗代湖にあった全てのボートのログを調べたら当該ボート以外に現場をその時間に通過してた船がなかったとしたら
いくら否認したところでそのボートが轢いた以外の可能性はなくなる
強引にほかの可能性を探るなら「直前にあらかじめスクリューで礫断した子供の死体を投げ込んで事故を装った。怪しまれないように親も足を自ら切断した。動機はないけど」というドラえもん越えの無茶弁護でもするしかない
252: 2021/09/15(水)09:47 ID:2SkS5xAP0(3/13) AAS
>>217
社長なのに会社役員と名乗ってるあたりが身バレしたくない気マンマンだよね
名前がありふれてるから東京の会社役員と自称しフードで顔隠せばいわきの会社社長の佐藤剛は別人ってことで今後の仕事に影響出ないで済むと思ったのかね
277(1): 2021/09/15(水)09:50 ID:2SkS5xAP0(4/13) AAS
>>241
小名浜にバンクシーのせいで記事が頭に入ってこない
342: 2021/09/15(水)09:58 ID:2SkS5xAP0(5/13) AAS
>>320
「事故当日にも逮捕された」佐藤容疑者から話をきいてるんではなく
事故当日にも「逮捕された佐藤容疑者」から話を聞いてる
370(1): 2021/09/15(水)10:01 ID:2SkS5xAP0(6/13) AAS
>>333
死角あったって過失減るわけじゃなくね?
クルマの左巻き込みでも大型車の場合どうしても死角ができるからそこに自転車とか歩行者いたらまきこんでしまう
死角がある分運転手の過失減るのか?
死角あるならあるなりに運転しなきゃダメじゃん
492(3): 2021/09/15(水)10:15 ID:2SkS5xAP0(7/13) AAS
>>428
お母さん義足になった足まで見せてたからなぁ
お父さんも具体的な息子の遺体の詳細こそ語らないけど暗に「とんでもない姿」になってたことをたびたび語るし
事故の悲惨さを印象づけてなるべく重い刑を望んでるんだろう
ただひき逃げに関しては立証がとても難しいと思う
同乗者への口裏あわせが済んでいたら「気づかなかった」で終わってしまう
男児と同じ大きさの殺処分された大型犬とかの死体を実際に同じボートに轢かせてみて「気づかないとか有り得ない」みたいな証拠揃える実験とかしてるんだろうか
594: 2021/09/15(水)10:25 ID:2SkS5xAP0(8/13) AAS
>>528
いや当時聴取には答えてるし、何かあれば警察来るんだから出頭する必要なくね?
ひいたのわかってたのなら別だけど
仮にわかっててとぼけてるならこの1年一生懸命どうするべきか調べていたはず
もしその検索に自分に繋がるスマホやPC使ってたのなら事故を認識してたことがそこからバレるかもね
643: 2021/09/15(水)10:29 ID:2SkS5xAP0(9/13) AAS
>>580
事故現場が200-300メートルなら300mプラス誤差くらいあった可能性もあるよね
精密な事故現場はわかってるのかね
なんにせよ微妙な位置だったわけだ
水上レジャー可能エリアってどこなんだい
沖合100mとかじゃダメだったの?
735: 2021/09/15(水)10:38 ID:2SkS5xAP0(10/13) AAS
自分の足みるたびに事故の時の子供のことも思い出すから一生苦しむだろうなぁ
民事ではまぁ母子の分で億はいくだろうな
財産関係の名義の移動その他についても警察は調べて事故の認識あったのかどうかの立証に役立てて欲しい
あからさまに財産移して賠償取られないようにしてたりしたらクロですわ
768(1): 2021/09/15(水)10:41 ID:2SkS5xAP0(11/13) AAS
>>659
輩感パネェなおい
これはもう反社と繋がりあるんじゃないんか
一般人がやーさんの許可なしにこんなにオラつけるもんなん?
こんなロールスロイスでオラついてたら絶対因縁つけられそうじゃん
794(1): 2021/09/15(水)10:43 ID:2SkS5xAP0(12/13) AAS
>>749
免許持ってない人がちょっと調べただけで机上論たれてんのほどみっともないもんないよ
892(1): 2021/09/15(水)10:53 ID:2SkS5xAP0(13/13) AAS
>>824
妄想で逮捕はされないんだよ?
船乗ってればあんなんきづけるわけがないってわかる?
警察は「きづいててしらばっくれてるのわかってるから」逮捕してんだよ
通常この手の事故は書類送検で逮捕されないってスレにあがってる新聞記事にも書いてあるだろ
逮捕に至ったのは証拠隠滅のおそれがあるから、だとも
なぜ証拠隠滅のおそれがあるのか
それは容疑者が事故を認識してると警察が踏んでるからだよ
1年かけて捜査して(当然船舶事故についても色んな方面で調べてる)出した結論が
「ぶつけたのはあのボートであり、操縦者がそれに気づかなかったということはありえない」なんだよ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.052s