[過去ログ] 猪苗代湖で男児がボートに巻き込まれ死亡した事故で男を逮捕(福島県)★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(1): 2021/09/15(水)09:50 ID:1rzIsWfO0(1/9) AAS
>>226
なら、いまさら逮捕はしないって

>>230
水上オートバイが見えないってのは、ありえない

>>236
>観光地で配ってた資料が間違ってたんだよ
>その資料では禁止区域になってない

なってる、禁止マークが白い部分に書いてあるから、普通に解釈したらそことつながってr白い部分は全部禁止

なのに、マーク付近だけが禁止って言い張ってるだけ
293
(1): 2021/09/15(水)09:52 ID:1rzIsWfO0(2/9) AAS
>>249
修正前の見ても、事故が起きた場所は遊泳禁止場所なのはあきらか

外部リンク:news.yahoo.co.jp
328: 2021/09/15(水)09:56 ID:1rzIsWfO0(3/9) AAS
>>227
>いや轢いたボートとかはとっくに特定されてたけどボート側は人が泳いでるような場所は通ってないって主張してて
>じっさいGPS情報もそれを示してて
>なのに轢かれた側は遊泳禁止エリアには入ってないって主張してて食い違いが発生して

引かれた側のGPSデータもあるのに、まだそのデマばら撒いてるのか
373
(1): 2021/09/15(水)10:02 ID:1rzIsWfO0(4/9) AAS
>>348
>150も離れてたら船舶はともかく泳いでる人が居るとは普通思わないよね

水上オートバイで遊んでる場所にわざわざ突っ込んでいって、人が居るとは思わない?
447
(1): 2021/09/15(水)10:10 ID:1rzIsWfO0(5/9) AAS
>>386
水上バイクでぐるぐるしてんだから、人が乗り降りしてるんじゃって思うって
693: 2021/09/15(水)10:34 ID:1rzIsWfO0(6/9) AAS
>>478
それ、加害者側が人がいることを予測できない理由になってねーぞ
816
(1): 2021/09/15(水)10:45 ID:1rzIsWfO0(7/9) AAS
>>745
>被害者が事故に遭ったと証言した場所とGPS等から特定したボートが通っていた場所が違かった

>海難事故の場合は被害者が場所を間違えるということがあるので確認するもボートが通っていた場所じゃないと証言したんで即事件化できず

そんなん、被害者側がGPSのデータを否定するわけないし警察もGPSに従うに決まってるのに、デマ飛ばすなよ
860
(1): 2021/09/15(水)10:50 ID:1rzIsWfO0(8/9) AAS
>>838
>デマではなく実際に違っていた。

お前の妄想はいいから

>警察がGPS情報から推定した現場はかなり位置が違った。

警察は、粛々とGPSデータ使うだけだし、被害者だってそうしないと加害者が
特定できないことくらいわかってるっての
965: 2021/09/15(水)11:00 ID:1rzIsWfO0(9/9) AAS
>>879
>これが報道された被害者遺族の主張する事故現場な
>画像リンク[jpg]:www.yomiuri.co.jp

外部リンク[html]:kahoku.news
福島県によると中田浜は入り江で、陸から300メートル以遠の沖合がプレジャーボートで楽しむ船舶航行区域に設定されている。
会津若松署の調べで事故現場は沖合200〜300メートルとみられ、遊泳エリアではない可能性が高い。

だから、被害者の主張と警察の推定とに何も矛盾はないのに、妄想はそのくらいにしとけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s