[過去ログ] 【五輪】東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ 東京都知事選の主要候補者の五輪関係公約を見比べる [ramune★] (374レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(19): ramune ★ 2021/05/15(土)10:42 ID:kYQdzl3u9(1) AAS
違約金の記述はない。中止論に対する俗論を排除する

 中止論に対しては、「五輪開催による経済効果数兆円が無くなるから反対」という俗論が発生するが、そもそもコロナがあるから中止するのであり、
すでに今回のコロナ禍で明らかな通り、海外からの観光客がいなくなって、今年のインバウンド効果は消滅している。
たとえ来年奇跡的に五輪を開催出来ても極めて限定的になり、以前のような集客は望めない。今までに発表された五輪の経済効果はコロナ以前の世界での計算であり、
ワクチンが世界に行き渡らない限り、すでに完全に過去のもの、机上の空論なのだ。だから、経済効果の消滅を理由に中止に反対するのは、意味が無い。

 また、日本側が中止を言い出すと、IOCに対して1000億程度の違約金が発生するという説があるが、HCC(開催都市契約書)にそのような記述はなく、都市伝説程度の話に過ぎない。
そもそもIOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのであり、同様にコロナを理由に中止を提案すれば、同意せざるを得ない立場にある。

外部リンク:www.excite.co.jp
355: 2021/05/16(日)03:49 ID:t5EIb1Q60(6/7) AAS
しかしそれも立証できない
泣き寝入りですよ
はい
あとは天罰が下ることを祈るだけ
356: 2021/05/16(日)03:50 ID:V5luH+Ln0(3/5) AAS
>>352
効果云々を評価するのは、
ワクチンの接種率が三割を超えてからだよ。
今は単に高齢者の重症化を防ぎ、
医療負担を軽減するのが目的。
357: 2021/05/16(日)03:51 ID:t5EIb1Q60(7/7) AAS
なんでそんなにワクチン遅いんですかね
358: 2021/05/16(日)03:53 ID:V5luH+Ln0(4/5) AAS
>>351
え?北朝鮮以外、出場辞退の国はないよ。

事前合宿取り止めと出場辞退は違うぞ。
359
(1): 2021/05/16(日)03:54 ID:3iRW9mTh0(1) AAS
アメリカの放送権料がただになる?
ないない、払わなきゃいけない
記載あるとはっきり高橋さんいってたぞ
自分からいったら、賠償しなきゃいけない
360: 2021/05/16(日)03:55 ID:OOYa9pjN0(6/6) AAS
>>353
政党支持なんて意味無いだろ
親韓で自民支持で五輪反対って2F系かよ
361: 2021/05/16(日)04:01 ID:rosgnZbU0(1) AAS
日本には中止にする権限も無いんだろ
議論するだけ無駄
362: 2021/05/16(日)04:02 ID:zaRyakQ00(1) AAS
1000億くらいなら安いとは言わないけど、国が傾くほどの額じゃないだろ
何の役にもたってない長崎の諫早湾干拓事業が2500億だぞ
363
(1): 2021/05/16(日)04:13 ID:LtLILr5e0(1) AAS
>>200
じゃあそのソース貼ってみろよ
逃げんなよ?

大体、五輪なんかやって感染拡大したら誰が責任とるんだよ?
364: 2021/05/16(日)04:15 ID:n0Eqa2h+0(1) AAS
本当だろうが嘘だろうが世界の政治屋とお友達が金儲けできりゃいいんだよ
よって、なにがなんでも開催するの
日本人は無関心と平和ボケが多いから世論も行動に出ないし楽でいい
365: 2021/05/16(日)04:21 ID:V5luH+Ln0(5/5) AAS
>>363
そこまで心配なら、ニュージーランドにでも避難したら?
366: 2021/05/16(日)04:54 ID:jDlAnufa0(1) AAS
>>3
利権が税金食べ放題するための口実にすぎない
367
(1): 2021/05/16(日)05:59 ID:om0+T9L40(1) AAS
使って無い国の予備費が何兆円もあるのに
数千億くらいの違約金でビクビクするのか
368: 2021/05/16(日)09:37 ID:aXraLKr90(1) AAS
>>367
いくらになるかさっぱりわからないんだよね
369: 2021/05/16(日)10:05 ID:9Fx4hUHV0(11/11) AAS
>>359
放映権をもらってるのはIOC
IOCがそれを返すだけだろ
馬鹿か
370
(1): 2021/05/16(日)11:36 ID:NsuwWGQ90(1) AAS
>>3
復興五輪だってこと忘れてる?
東北の被災者たちのために五輪中止はできないよ
371: 2021/05/16(日)12:39 ID:aYLN/nY/0(2/2) AAS
>>370
復興五輪?

復興のための資材も人手も五輪関係に奪われて、自治体が入札しても不調続き。
新型コロナ関係なく、最初から復興の足を引っ張る五輪だったわけだが。
372: 2021/05/16(日)14:47 ID:k1C7Iyci0(1) AAS
海外からのメディアを最小限にして密室状態で開催すればいいやん
日本のテレビ局が代行して稼ぐチャンスやん
●ホなの?
373: 2021/05/17(月)05:29 ID:zLQ5qHzx0(1) AAS
違約金じゃなくて損害賠償な
やめたいやつがクラファンで集めろよ
374: 2021/05/17(月)06:48 ID:m2eV/KOr0(1) AAS
海外から入れないならやってもいいだろ
それなら今のゴミ政策とも何も矛盾しないじゃん
日本選手がメダル総取りできるからみんなさぞ大喜びだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*