[過去ログ] 【男性】誰も知らない「仮性包茎」の歴史 男が劣等感を抱くようになったワケ★2 [ramune★] (928レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2021/04/04(日)10:16 ID:HlKU40y/0(1/3) AAS
>>858
亀頭と包皮内板は粘膜なんだから「鍛え」てはダメ。
大切な免疫機能や性感センサー機能がダメになってしまう。
使用時以外はすっぽりとカバーを掛けておくべきもの。刀と同じと心得る。

神経細胞は一度形成が終わると一部の脳部位を除いて再生せず、
また使用頻度の少ない神経細胞は消滅すると言われている。

免疫機能や性感機能を維持するために普段は包皮で保護して、
勃起時ズルムケになるナチュラルぺニスが最強ってこった。

性感劣化オヤジカワイソス

省3
916: 2021/04/04(日)10:17 ID:HlKU40y/0(2/3) AAS
>>859
包茎治療と包茎手術は別物です。
包茎手術=割礼は日本ではまったくメリットのない必要ない手術です。
美容整形が謳ってる包茎手術のメリットはすべてデマです。
包茎手術のメリットがあるのは家に風呂がなくて毎日風呂に入れない不衛生な国の人だけです。
日本人にとってはメリットがないどころか、
科学的・医学的に問題点だらけなので、絶対に受けてはいけません。

包皮は重要 //hou-kei.jp/houhinituite/houhijyuuyou/
切る必要なし!「包茎」噂の真相 //news.ameba.jp/amp/entry/20140215-107
包茎手術による性器の一部切除の弊害ははかりしれません。 //detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14100561729
省17
917: 2021/04/04(日)10:19 ID:HlKU40y/0(3/3) AAS
>>860
週に1回以上洗っていれば包皮の存在が陰茎ガン・子宮頸ガン・エイズの感染リスクにはなりません

包皮には免疫機能があるから、病気予防力は
週1回程度洗うナチュラルペニス(仮性包茎)>手術チンコ

週1回以上風呂に入ってる人にとっては割礼(包茎手術)は百害あって一利なし

>>882
無理なく剥ければ正常(仮性包茎)
剥くことができない、もしくは剥くのが困難なら包茎
それだけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*