[過去ログ] 【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★8 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345
(1): 2021/03/28(日)06:42 ID:qOeDqUg20(1/8) AAS
>>320
彼女いたことない30代の俺にもチャンスがやってきたか?
362: 2021/03/28(日)06:47 ID:qOeDqUg20(2/8) AAS
>>308
原付二種なら可能性あり
原付一種なら無理
365: 2021/03/28(日)06:50 ID:qOeDqUg20(3/8) AAS
軽自動車が嫌なら、100万円代のコンパクトカーでもいいのかって話し。
372
(1): 2021/03/28(日)06:59 ID:qOeDqUg20(4/8) AAS
>>367
でも東京23区って一方通行多くて、道幅狭くても以外と楽なんだよね
むしろ狭い道なのに一方通行じゃない地方の方が辛い
398
(2): 2021/03/28(日)07:09 ID:qOeDqUg20(5/8) AAS
軽自動車は座席が窮屈なんだよね
車検の代車で乗るけど、横幅が軽自動車基準だから無理がある
411: 2021/03/28(日)07:16 ID:qOeDqUg20(6/8) AAS
じゃあスズキのソリオや白ボディーバンパー無塗装のプロボックスか、軽自動車にするかどっちか選べと言いたい
422
(2): 2021/03/28(日)07:21 ID:qOeDqUg20(7/8) AAS
>>403
それ運転免許の事じゃないの?
男なのにAT限定免許はダサいってヤツ
492
(1): 2021/03/28(日)07:51 ID:qOeDqUg20(8/8) AAS
>>470
トレーラーヘッド(トラクター)の自家用車いいよな
維持費は高いけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*