[過去ログ] 【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★8 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840(2): 2021/03/28(日)11:08 ID:XIY89Uze0(1/5) AAS
軽は小回りが効くというがヤリスもシエンタもノアボクもいうほど大きくないし困る場面なんてないだろ
アルヴェル、プラド、カムリ辺りになると一気に大きくなるが
都心の路地も田舎の林道も行ったことあるが通れない道なんてないし対向に気を使う場面でも軽だから余裕なんてほど横幅変わんない
維持費だって税金だけだよ変わるのは
846(1): 2021/03/28(日)11:11 ID:XIY89Uze0(2/5) AAS
>>829
座ったことある?
代車で乗ったことあるがムーブなんてペラッペラの座椅子だし厚みもホールド性もないから座り心地はクソの一言だぞ
ウレタン一体成型のヴィッツやプリウスよりクソ
851: 2021/03/28(日)11:13 ID:XIY89Uze0(3/5) AAS
>>842
維持費も車体の取り回しも言われるほど変わらないのにエンジンとか足回りの構造が明らかに普通車の出来がいい時点で軽を選ぶ意味はないと思うがね
結局は車体代金を払えない貧困層が軽を買ってるってのが正解でしょ
862: 2021/03/28(日)11:18 ID:XIY89Uze0(4/5) AAS
>>853
最小回転半径が7メーターのランクル79はエラく大変だったがそこら辺の違いって大きくないでしょ
切り返しの回数だって変わんないし
30年前の設計で5ナンバー車の標準だったコンフォートが4.9メーターだから古い設計の駐車場だって無問題
866(1): 2021/03/28(日)11:20 ID:XIY89Uze0(5/5) AAS
>>857
結局はクルマの乗り心地なんて主観なんだから構造見ても全く意味ないぞ
馬鹿なのか
ダブルウィッシュボーンのアルファードがストラットのM4より優れてるとか思ってそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s