[過去ログ] 【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★8 [ボラえもん★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2021/03/28(日)07:02 ID:Lton69z+0(1/13) AAS
>>328
車だとすぐ近くという感じだけど
1kmか、平均だとそんなものかもな
名古屋よりずっと田舎だけどそれでも
そのかわり大きいのがいくつもある
381
(1): 2021/03/28(日)07:04 ID:Lton69z+0(2/13) AAS
>>373
練習ならば逆に楽な軽はダメだろ
390
(1): 2021/03/28(日)07:06 ID:Lton69z+0(3/13) AAS
>>378
実質的にはそれだけがマイナスポイント
最近の軽はよくできている
409
(1): 2021/03/28(日)07:15 ID:Lton69z+0(4/13) AAS
>>397
アレ、コンプレックスと未だに思っているの古いわ
車の色指定してるのに黃色が濃すぎて合わないからだよ
412: 2021/03/28(日)07:16 ID:Lton69z+0(5/13) AAS
>>398
ベンチシートの乗れば
俺みたいに考え変わるぞ
443: 2021/03/28(日)07:33 ID:Lton69z+0(6/13) AAS
>>435
軽乗っているから金無いとは限らんよ
454: 2021/03/28(日)07:37 ID:Lton69z+0(7/13) AAS
>>448
もうそういう時代ではないよ
昔はそうだっただろうけど
494
(1): 2021/03/28(日)07:53 ID:Lton69z+0(8/13) AAS
>>476
男女平等なんだからそのぐらいの女が半分いて
普通なはずなのにね
まぁ田舎だと2台買うから
男が軽、女が
504: 2021/03/28(日)07:58 ID:Lton69z+0(9/13) AAS
>>494
旦那が軽で通勤、主婦がミニバンて買い物という家庭もある
休日は家族てはミニバンで
522: 2021/03/28(日)08:05 ID:Lton69z+0(10/13) AAS
>>501
そして離婚すると旦那が新車の外車というのもいたな
バランスというか価値観だよね
小金はあるんだよ、意外と
564: 2021/03/28(日)08:21 ID:Lton69z+0(11/13) AAS
>>545
腕時計自体要らん
610: 2021/03/28(日)08:43 ID:Lton69z+0(12/13) AAS
>>590
田舎や郊外なら2台以上がデフォ
23区なら無しでタクシーが良いだろうけど
803: 2021/03/28(日)10:50 ID:Lton69z+0(13/13) AAS
>>788
あるよ
だから売れてるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s