[過去ログ] 【社会】彼氏の車が軽自動車…「20代はアリ。30代以降はナシ」という投稿に反響 ★8 [ボラえもん★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2021/03/28(日)04:48 ID:2olRJKld0(1/32) AAS
別にいいんじゃない 軽でホテル行っても
ねずみランド近くのホテルとかに軽で何回か行った事あるな
230: 2021/03/28(日)04:58 ID:2olRJKld0(2/32) AAS
>>220
どこかの会社経営破綻しなかったけ?
236(1): 2021/03/28(日)05:02 ID:2olRJKld0(3/32) AAS
>>231
あれ中古でも高く無い?
年式古いのに なんであんなに高いの?
246(1): 2021/03/28(日)05:12 ID:2olRJKld0(4/32) AAS
>>238
プラモデルみたいな車だったけど
プレミアカーみたいになってるのか
279(1): 2021/03/28(日)06:16 ID:2olRJKld0(5/32) AAS
>>274
それを何というか知ってるか
十分使えると言うのだよ
294: 2021/03/28(日)06:22 ID:2olRJKld0(6/32) AAS
昔みたいに若者も 無理して高級車買った方がいいな
結婚したら どうせ軽乗せられるだから
314: 2021/03/28(日)06:29 ID:2olRJKld0(7/32) AAS
車で遠出とか 昔はよくしてたが
帰りとかだるいだよな
最近は遠出となると 新幹線か飛行機だな
車で遠出となると 県内で釣りくらいだな だから軽で十分になった
330: 2021/03/28(日)06:35 ID:2olRJKld0(8/32) AAS
>>315
たまたま車で会社に来てたから
東京から社員乗せて埼玉方面に住んでる人送ったら
6時出発で 渋滞で深夜2時までかかったな
あれなら自転車の方が早かったかも
375: 2021/03/28(日)07:01 ID:2olRJKld0(9/32) AAS
>>366
昔は軽とか走って無かったが
この10年ほどで変わったな
もってる人意外に増えたよ 西東京方面だが
384: 2021/03/28(日)07:05 ID:2olRJKld0(10/32) AAS
>>378
もしかして タイガーウッズ?
403(2): 2021/03/28(日)07:12 ID:2olRJKld0(11/32) AAS
昔あったな 男ならマニュアルじゃないとダメとか
この軽も似たような気がする
416: 2021/03/28(日)07:17 ID:2olRJKld0(12/32) AAS
>>408
社用車でも今はオートマばかりじゃないか
トラックとか専門的な車とかなら別だが
431: 2021/03/28(日)07:23 ID:2olRJKld0(13/32) AAS
>>422
免許もだが
乗ってる車とかでもあったのよ
444: 2021/03/28(日)07:33 ID:2olRJKld0(14/32) AAS
小型普通車 乗るなら 軽でいいやと思うけどな
あんなの軽に毛の生えたもの
466: 2021/03/28(日)07:42 ID:2olRJKld0(15/32) AAS
昔だと 外車乗ってる男じゃ無いとダメとか言う女いたらしいが
そうしたら彼氏の車ヒュンダイだったらしい
523(2): 2021/03/28(日)08:05 ID:2olRJKld0(16/32) AAS
>>508
ミリオタの初デートでハマー H1で迎えにきたそうだ
彼女いわくSUVはありえないそうな
同じ車に乗ってるのに距離を感じたらしい
539: 2021/03/28(日)08:13 ID:2olRJKld0(17/32) AAS
>>533
そんな時は買わない
552: 2021/03/28(日)08:16 ID:2olRJKld0(18/32) AAS
>>545
1000万の腕時計をぽいと プレゼントできる男になりたい
565: 2021/03/28(日)08:21 ID:2olRJKld0(19/32) AAS
軽が怖いなら
じゃあ走屋みたいに
ロールケージでも追加すればいい
579: 2021/03/28(日)08:30 ID:2olRJKld0(20/32) AAS
最近軽って 昔に比べると
サンルーフついた車ってあまり無くなった気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s