[過去ログ] 【生活】みそ汁で婚約解消?! 彼が我が家の味にダメ出しした意外な理由 ★4 [砂漠のマスカレード★] (496レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: ◆4dC.EVXCOA 2021/03/21(日)17:32 ID:uNNyksWF0(1/2) AAS
味の濃さは地域にもよるのだろうけど、即席出汁やうま味調味料に慣れると、
馬鹿舌になって使用量が過剰になりがちな気がする
337: 2021/03/21(日)17:32 ID:/B+4H2Sm0(1) AAS
へー大変だねー
338(1): 2021/03/21(日)17:33 ID:SuJ7+/HF0(3/4) AAS
>>335
そば湯がないんだよ…
339: 2021/03/21(日)17:34 ID:wlnlsPLM0(7/9) AAS
ナンセンスな奴らだな
カレーも既存メーカーの固形ルー使わないで
野菜や肉を何日も煮込むとこから作れよ
パキスタン人によれば各家庭みんなそうだと言ってたし
340: 2021/03/21(日)17:35 ID:bj1al8Ta0(11/18) AAS
>>338
店によるけど、出してるとこもあるぞ。
341: 2021/03/21(日)17:35 ID:bgwISYzE0(11/23) AAS
>>327
味の違いがわからない
それって悪なの?
むしろ味の違いが判る方が悪じゃね
この民主主義の世界
342(2): 2021/03/21(日)17:35 ID:5sT7mtmP0(3/5) AAS
>>331
そっかーごめんごめん
それはキツいねー
他地域の人が味噌カツを完食しなきゃいけないとか、
それは地獄すぎる
343: 2021/03/21(日)17:36 ID:kDRLQOOO0(1) AAS
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。
外部リンク[html]:dssfe.itleague.com
344(1): 2021/03/21(日)17:36 ID:v4rSJgaY0(2/2) AAS
男もじゃあ俺が作るよぐらい言えないのかな
345: 2021/03/21(日)17:38 ID:o1tkhD+l0(7/8) AAS
>>342
私は東京人だが、いちおう完食した
まあ、もう一度自ら進んで食おうとは思わんが
346: 2021/03/21(日)17:38 ID:SuJ7+/HF0(4/4) AAS
別に味噌汁なんかなんでもいいよ
赤でも白でも合わせでも
くだらない
347: 2021/03/21(日)17:38 ID:bj1al8Ta0(12/18) AAS
>>344
母親の味噌汁を飲んでただけで、自分では作った事のないヤツだったんだろう。
348: 2021/03/21(日)17:38 ID:FhHqxnP40(1) AAS
>>246
ドラマ内での話だろ
349: 2021/03/21(日)17:39 ID:YOM/+1UW0(1) AAS
金払わず食う飯に文句つけるのは馬鹿のすること
作った手間にただ感謝して頂くのみ
舌に合わないなら次からは自分で作れば良い
350(1): 2021/03/21(日)17:40 ID:u/JVKvhv0(1/5) AAS
>>335
不味いけど大阪で蕎麦食べようとするやつがバカ
ソース文化だからな
351(1): 2021/03/21(日)17:41 ID:bgwISYzE0(12/23) AAS
なぜこの女性は母から受け継いだ自分が作った物が多くの人が美味しいと思ったのだろう
自分が学んでやった事を汚されたくなかった?
そういう人もいるだろうしそれも正解だし意味が解らないというか
352: 2021/03/21(日)17:42 ID:AswaVIBN0(1) AAS
夜中、小腹がすいたときに即席みそ汁に
キャベツの千切り入れて食べてる、けっこうウマイよ
353: 2021/03/21(日)17:43 ID:u/JVKvhv0(2/5) AAS
>>342
俺は好きになったなぁ
甘辛いの好きだしな
354(1): 2021/03/21(日)17:44 ID:bj1al8Ta0(13/18) AAS
>>351
ここまでヒドく言う男もおかしい。マザコンなのかな。
355: 2021/03/21(日)17:44 ID:vyZg+zfV0(1) AAS
引き出し昆布の技法に拘ってたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s