[過去ログ] アイヌ民族の歴史、正しく伝える教育を 道の政策推進方策検討会議 日テレ差別表現受け意見 [上級国民★] (397レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311
(3): 2021/03/21(日)17:23 ID:Q5p53cKq0(1) AAS
>>145 >166
北摂の茨木あたりに三島溝咋という古代豪族がいて
淀川上流の安威川一帯を統治してて娘の玉櫛媛が大物主神の嫁になってる
別名が賀茂建角身命であり八咫烏となって神武の東征を先導したともいう

「溝」が水路の意味で「咋」は杭だから、水路を制してる一族て意味なんだろう

古代にタギシミミ(手研耳命)の反逆という事件があって、
神武天皇の第一皇子が皇位継承を巡って異母弟の暗殺を図り失敗した

この耳(ミミ)である
長[おさ]という意味だと解されている
魏志倭人伝で投馬国に「彌彌」て官名が載っており、
省15
1-
あと 86 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*