[過去ログ] 【電話】「固定電話はステータス」50代男性の声に賛否両論 「固定電話なんてどうでもよくね?」「ない人は信用がない」という意見も★4 [ひぃぃ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 2021/03/15(月)00:20 ID:j2j8jbMq0(2/2) AAS
ロマンや伝統を重んじる必要のないものはどんどん安全で便利なものに置き換えた方がいいじゃない
900
(1): 2021/03/15(月)00:20 ID:ncXzvNEK0(4/6) AAS
>>843
そういう「かもしれない」にコスト費やしてるだけなんだろ?

今まで払ったコストが惜しいから信用という価値を見出そうとしてるだけじゃねえの?
901: 2021/03/15(月)00:20 ID:+fkLAjsH0(1) AAS
電話番号二つも持ってるんだぜ
すげえだろってかw
ねえよ
902: 2021/03/15(月)00:20 ID:rUzukiiK0(3/3) AAS
>>860
詐欺のニュースを見ても他人事だと思ってる無知な人間
903: 2021/03/15(月)00:20 ID:T8pJ2OjQ0(1) AAS
>>572
こいつ絶対60代以上の老害だろw
904: 2021/03/15(月)00:20 ID:wGL9GAMh0(2/5) AAS
>>770
今時それはねーわ
905: 2021/03/15(月)00:20 ID:gFCrpMAT0(1/3) AAS
>>884
過去と同じことしかできんのよね
906: 2021/03/15(月)00:20 ID:KdpeBh3R0(2/3) AAS
詐欺の電話番号をサーバーに記録して、
その番号から電話がかかってきた場合に、
電話機が「詐欺です!」と警告を与える機能は実現可能だと思う。そういう電話機無いの?
907: 2021/03/15(月)00:20 ID:eh1CVYVk0(1/2) AAS
住所を裏付けるものは免許証などの身分証であって固定電話ではない
908: 2021/03/15(月)00:20 ID:9NlUc3yg0(5/6) AAS
固定電話で威張っちゃう爺って朝日新聞購読してそうw
909: 2021/03/15(月)00:21 ID:FtMZ34bI0(6/7) AAS
>>882
聞き覚えのない男性の声でHしたい〜うへへへ〜って声が入ってたのだがこれって
警察に行ったほうがいいのだろうか?
910: 2021/03/15(月)00:21 ID:57bC4g+D0(1/2) AAS
連絡先と緊急連絡先を教えてくれ。
あ?
ケータイがトラブってつながらねぇ時にどこに連絡したらいいか教えろつってんだよ馬鹿が!
911: 2021/03/15(月)00:21 ID:rHdRuHGr0(1) AAS
全く不要
NTTを儲けさせてるだけ
昭和の遺物
912
(1): 2021/03/15(月)00:21 ID:fcBQkYSp0(1) AAS
固定電話あるけど使わなさすぎて電話番号が覚えられない
913: 2021/03/15(月)00:21 ID:C8OVreIi0(1) AAS
>>893

気づいてないの
こんなアホな部長おる会社
ヤバイ‪w
914
(2): 2021/03/15(月)00:21 ID:9OyFsCyo0(3/4) AAS
>>884
まあ、その無料やってばら撒いたウィルコムやイー・アクセスの末路がね……。
915
(1): 2021/03/15(月)00:21 ID:AuQQpYR90(1) AAS
見栄や同調圧力や世間体というキョロ充気質により一気に世界から時代遅れになった老害大国ジャップw
脳みそのアップデートしろw
あ、アップデートの意味すら分からないかw
916: 2021/03/15(月)00:21 ID:TeIIiOQU0(3/3) AAS
事業やってる場合
固定電話→当たり前
フリーダイヤル→流石
0570→死ね
917
(2): 2021/03/15(月)00:21 ID:jSmwTM/L0(1) AAS
>>1
それよか
今の25~65歳くらいの間で
090と080ナンバーはステータスだろ。

25~65歳で070の奴は最後まで携帯を持たなかった偏屈頑固野郎って事。
仕事用のスマホを除きプライベートで【070の奴は変な人が多い。】
918: 2021/03/15(月)00:21 ID:peQCJEkJ0(1) AAS
NTTは電話加入権の金、マジで返せよ
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s