[過去ログ] 【UNIQLO】「値段が高い」「中高年向け」… 「ユニクロ離れ」する若者たちの声★5 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 2021/02/25(木)02:51 ID:k1M3b8Od0(2/3) AAS
ユニクロのトレーナーとかパーカーの
もっちりしたパンみたいな、ストレッチ素材みたいなのが好きなのよね。
生地の厚さも薄めで着心地がいいわ。定価では買わないけれども。
514(1): 2021/02/25(木)02:53 ID:j25/UZI20(1) AAS
>>1
ヒートテックは肌が乾燥するからやめた方が良い
515: 2021/02/25(木)02:53 ID:N3/Kn5Sr0(2/3) AAS
>>504
働男は玉石混交というか「もう何がウケるかわからんからとりあえず出しとけ!」って感じの品揃えが堪らんので足を運んでしまう
普段着にキツイものも多いけど手頃なワークアウト服はいまんとこ無敵
516: 2021/02/25(木)02:54 ID:cmmg6YOp0(2/2) AAS
GUは素材がゴミだからな
典型的な泥んこガキ向けの商品だ
耐久性などはなんも考えてないな
517: 2021/02/25(木)02:54 ID:wRWkg9B+0(1) AAS
今の子供は中古服なんだよな…中古って使用品だろ?気持ち悪いって思う時点でおっさんなんだろうな。恵まれた時代に生きてきたから中古には抵抗がある。そんなおっさんにはシーズン使い捨て出来るUNIQLOは本当に重宝するよ。春夏秋冬に合わせて買っても年間10万円いかないのが凄い!昔は1着10万のコートすら安物扱いされてたからな…
518(3): 2021/02/25(木)02:56 ID:k1M3b8Od0(3/3) AAS
あたしから見たらユニクロもGUもGAPもZARAもH&Mも全部同じ括りだけどね。
519(1): 2021/02/25(木)02:56 ID:80UBVfXG0(5/16) AAS
まぁユニクロが席巻する前は、オッサンは
変なロゴのついた生地に妙に厚みのあるポロシャツ
とか来てたわけだから、オッサンのカジュアル
ウェアを底上げしたってのは間違いないけどな。
記者会見での柳井のコーディネイトって、
アパレル企業トップとしてあるまじきダサさ。
520(2): 2021/02/25(木)02:56 ID:/HHnoMti0(1) AAS
ユニクロが最初に販売したフリースを20年以上経った今でも着てる
1着はファスナーが壊れて捨てたけど
521: 2021/02/25(木)02:58 ID:gTPYH7jS0(3/3) AAS
>>520
あれは品質よかったね
うちの親も長いこと着てたわ
522: 2021/02/25(木)02:59 ID:Y5NJs7oc0(1) AAS
デザインはともかくユニクロ高いとかどこで買ってるんだw
そりゃアパレル閉店しまくるわ
523: 2021/02/25(木)03:00 ID:QNFJ87FX0(1) AAS
>>511
ユニクロ外しにワールドよく使うわ
shopTKとか割と頑張ってたけど、今年はさすがにguどころじゃないペラペラになってた
524: 2021/02/25(木)03:00 ID:80UBVfXG0(6/16) AAS
>>518
ZARAは全然違うっしょ。
ユニクロとZARAの違いは、
ニトリとIKEAの違いと一緒だよ。
デザイン部門にリソースさいてるか否か。
525: 2021/02/25(木)03:01 ID:T3mTNSDq0(1) AAS
面倒だから近くのホームセンターで服買ってる、ここ10年以上オシャレな服など買ってないw
526(1): 2021/02/25(木)03:02 ID:vEhAXuN40(1) AAS
>>518
h&mはその中でもベビー服は格上
アメリカンイーグルはごく一部スリムフィット系の服は野暮ったくなくて良かった
あとは全部ゴミ
ユニクロなんて肌着とか革靴の時に見えない靴下の専門店で良い
つーか日本人が全体的にもっと体型良くなれば服も野暮ったくなくなるだろ
少しは鍛えろよって思う
527: 2021/02/25(木)03:02 ID:c17l7+a20(1/2) AAS
自分で洗ってアイロンかけるようにすると、良し悪しがすぐわかるよ
シャツだとやっぱりスーツ屋のノンアイロンが一番で、その次がユニクロだな
無印とかGUはシワシワになってストレスやばい
528: 2021/02/25(木)03:03 ID:40v8J7rL0(1) AAS
靴下4足1000円を高いと言ってる時点で、もうファッションなんて語る資格ないだろ。
本当にいいものを着たければ、ブランド戦略に金をかけてるアルマーニやゼニアじゃなく、
ブリオーニやマッキントッシュを選ぶべき。
529: 2021/02/25(木)03:03 ID:thaEng2K0(4/4) AAS
なんだかんだってユニクロは今年アパレル世界一になっちゃったからな
今の路線変える気はないだろう
ユニクロ、ZARAを抜いてアパレル世界首位に [2/18] [昆虫図鑑★]
2chスレ:news4plus
530(1): 2021/02/25(木)03:03 ID:ENrhHVSK0(1/2) AAS
>>8
流石に寒くないか?
531: 2021/02/25(木)03:04 ID:B/+spC2q0(1/5) AAS
ユニクロって500円でエアロスミスのTシャツ売ってたからなー(92年頃)
その頃からジャリの着る安服って感じ
成人したら着てはならないもの
532: 2021/02/25(木)03:06 ID:B/+spC2q0(2/5) AAS
Tシャツの下にロンT着てるように見せかける変な切り返しのロンTって
まだ売ってるんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*