[過去ログ] 【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」★6 [ひぃぃ★] (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539: 2021/02/24(水)15:54 ID:Ep4uev5j0(1) AAS
アザができたり突き指させられたり
ドッジボールは合法的暴力
540: 2021/02/24(水)15:54 ID:ZjC1N5A80(2/4) AAS
男女混合
541: 2021/02/24(水)15:54 ID:ZjC1N5A80(3/4) AAS
足を狙う
542: 2021/02/24(水)15:56 ID:ZjC1N5A80(4/4) AAS
やたらと速い球投げてヒーローになる奴いたよね
543
(1): 2021/02/24(水)15:56 ID:2y/gMAzi0(1) AAS
運動神経が良かった俺は出来ない奴等を見て何で出来ないのか不思議だったな。
544: 2021/02/24(水)15:57 ID:v34u7rU00(1) AAS
>>534
失礼ながら、剣道より日本語の練習をなさってはいかが。句読点が・・。
545: 2021/02/24(水)16:02 ID:2fyDQDKr0(1) AAS
豪速球でガツンとぶつけるより女子でも安心な速度で投げる
ただし回転をつけて。
キャッチした瞬間腕から落ち外野へ

何故か嫌われ者になってしまった
546: 2021/02/24(水)16:02 ID:n4V8/S5E0(1/2) AAS
運動苦手でも器用に立ち回るってことができればいいんだろうけど
ドッヂボールならサッサと軽く当たって出るとか
発達障害気味でもあったからそういう風にも頭が回らなかったんだなあ・・今思うと
547: 2021/02/24(水)16:05 ID:TpRbRNAg0(1) AAS
>>21
羨ましい学校生活やな
548: 2021/02/24(水)16:12 ID:YFzUitdf0(1) AAS
体育=競争にしちまうのは問題と思う
大多数の人は適度な運動さえすれば十分
549: 2021/02/24(水)16:12 ID:LJm5NIAR0(1) AAS
>>527
トップ走ってるアメリカでもドッジボール禁止広まってるんだが。
550
(2): 2021/02/24(水)16:22 ID:7WgYKWWH0(1/3) AAS
俺は小学校の授業のドッジボールで
とにかく取るのが苦手で逃げまくってたら
最後俺一人になった。それでも逃げまくってたら
同じチームの奴らから「逃げてばかりいるな」
「キャッチして当てに行け」と大ブーイング。
めったくそに言われて大号泣した。

幸い俺はピアノを習っていて、
担任は体育の先生で、休憩時間にオルガンを弾きながら
俺を呼び出し、「ここはどうやって弾くんだ?」
「分かんないから弾いてくれよ」「お前上手いな」
省4
551: 2021/02/24(水)16:23 ID:6VkxFAy70(3/6) AAS
>>550
結局、教師はやらなかったのか
いい判断だ
552: 2021/02/24(水)16:24 ID:URTWnfjg0(1) AAS
キックベースはおk?
553: 2021/02/24(水)16:26 ID:rjIfml790(1) AAS
今思うと慢性鼻炎のせいだったとか思うけど
わかってりゃいい勝負できたかも思うけど
できない子に合わせるならないほうがいいんだろう
554: 2021/02/24(水)16:31 ID:ShJDMteE0(1) AAS
体育でドッジボールなんかやったことねーよ。体育館で跳び箱とかマットでストレッチ
のような事ばかりやってたな。教員も外でやると汚れるから室内でやれることばかり
だったんじゃないかと思う。
555
(1): 2021/02/24(水)16:43 ID:dEhnjYI/0(1/2) AAS
YouTubeでも何でも観ていくらでも正しいフォームやいいプレーが見られるこの時代にそれなりや普通程度にも動けないタイプは、
頭に写し取る力、写し取った映像を身体に伝える力、身体自体の動く機能、のどれかが壊滅的にないはずだから仕方ない
556
(2): 2021/02/24(水)16:46 ID:19zqSFcV0(1/2) AAS
>>543
小学生のときは野球ボールの遠投10mとかだった。
野球ボールの投げ方は大人になってネットの動画を見てやっと理解した。
今でも最初から出来る奴はどういうことなのか理解できない。
みんながみんな親父とキャッチボールしてたわけじゃないだろうに。
557
(1): 2021/02/24(水)16:51 ID:19zqSFcV0(2/2) AAS
>>555
この動画を見て覚えろ、ならまだましだろ。最初からナチュラルにできていない奴が怠けていると見做されて叱責される。
558
(3): 2021/02/24(水)16:53 ID:Twojt5rd0(1) AAS
昔はできてないやつには子供も大人もそこまで目を向けられてなかった気がする
できない奴に目が向くようになったのってゆとり以降じゃね
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*