[過去ログ] メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★5 [雷★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2021/02/04(木)15:16 ID:Iiq4pqLw0(1) AAS
数年前までクレカ系スレではブラックの乞食でも持てる楽天カードwとか馬鹿にされてたのにな
122: 2021/02/04(木)15:16 ID:pY/F+qPA0(3/3) AAS
>>101
>>108
携帯電話とインプリンタで
60万円の鉄道模型をイベント会場で買いましたが。
クレジットカードで
123
(1): 2021/02/04(木)15:16 ID:9Sm+5+BB0(4/11) AAS
5chでたまに目にするクレヒスて本当にあるんかな
40歳までクレカを1枚も持っていないと公務員でさえ一定のカードは通りにくくなるとか
124
(1): 2021/02/04(木)15:16 ID:Wct5htKi0(2/2) AAS
>>120
エポスとかならすぐ通るんじゃね
125: 2021/02/04(木)15:17 ID:9bUDu9M60(5/5) AAS
人生の中で俺のカード見て凄ーいとか騒いだのはガソリンスタンドのおばちゃんだけだわ
カードの銘柄とかほんと糞どうでもいいよなw
126: 2021/02/04(木)15:17 ID:nmi6BIbv0(1) AAS
>>120
銀行系に
127: 2021/02/04(木)15:17 ID:R+ZJ7bsK0(1) AAS
>>99
クレカなんて、使えれば何でもいいとおもうけど。

いまどきクレカ自慢って、
よっぽど自分自身に誇れるものがなにもない、カワイソウな人なんだなあ、としか思わない。
128
(1): 2021/02/04(木)15:17 ID:0VZkNm1C0(1/2) AAS
メインは楽天
次が浜銀バンクカード
その次が三菱UFJ銀行のVISA
他にSuicaとしてしか使わなくなったViewカードと、ほぼ使いみちのないノジマJaccsカードが有るな。
nicosとOMCは数年前に返上した。
129: 2021/02/04(木)15:17 ID:3XprPHcH0(5/27) AAS
>>120
無料ライフカードに申し込んで、反応を見る。
落とされたとしても有料版やデポジット版などを勧めてくるのでそれを契約。
130
(1): 2021/02/04(木)15:17 ID:9Sm+5+BB0(5/11) AAS
>>120
イオンや楽天、サラ金系ならいけるんじゃない?
131
(2): 2021/02/04(木)15:17 ID:a3Feb2Vy0(1/11) AAS
セキュリティに強いカードってどこ?
132: 2021/02/04(木)15:18 ID:13wkCw9g0(2/3) AAS
>>90
今は審査が若干厳しいが、数年前まで無収入のニートでも申請通ったからな
当時、通帳残高は書かされた記憶ある
133: 2021/02/04(木)15:18 ID:kBtvwMNQ0(1/2) AAS
セゾンは厳しいな
使ってなかったら自然退会になった
134: 2021/02/04(木)15:18 ID:EfRtkI6q0(1) AAS
会費無料で1%還元なら持っておいて損は無いわな。
それ以上還元率高いカードがあるのはわかるが、楽天ポイント使いやすいし、
楽天市場で使うと+1%あるし。
135: 2021/02/04(木)15:19 ID:9f+34JNj0(1/3) AAS
ワタシは銀聯カードかな。
136
(2): 2021/02/04(木)15:19 ID:BH8iVj9/0(2/8) AAS
>>131
もうすぐ出る三井住友のナンバーレスカードは?
現状日本であれ以上はないんじゃね?
知らんけど
137: 2021/02/04(木)15:19 ID:wFLMMoic0(1) AAS
>>42 
アマギフに交換して使うのが換金率と
実利の面で一番かと。
138
(1): 2021/02/04(木)15:19 ID:aCj7GYtl0(1/25) AAS
>>14
何カードならいいのさ
139: 2021/02/04(木)15:19 ID:TJXz6qWS0(3/3) AAS
楽天っていつの間に金融会社になったんや
140: 2021/02/04(木)15:19 ID:h8DxrMfa0(1) AAS
>>1 直ってる
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s