[過去ログ] メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★2 [かも★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2021/02/04(木)04:58 ID:RsFOJaIi0(7/9) AAS
>>692
1000円くらいの決算ですごいカード出てくるとなんでやねんと思うことはあるから正解かも
698: 2021/02/04(木)04:59 ID:fj+7+tm80(1/9) AAS
楽天プラミアムゴールドのワイ

高みの見物w
699: 2021/02/04(木)04:59 ID:7qy61uFc0(1/2) AAS
Suica
700: 2021/02/04(木)05:00 ID:fj+7+tm80(2/9) AAS
(修正)
楽天プレミアムゴールドのワイ

高みの見物w
701
(1): 2021/02/04(木)05:01 ID:wtnpREjY0(1) AAS
コロナで全く飛行機乗らなくなったのに
JALやANAカードを維持するのも馬鹿馬鹿しいな
702
(1): 2021/02/04(木)05:01 ID:3XprPHcH0(9/25) AAS
券面の色や発行元でのマウントは、スマホタッチで決済する時代に対応できなさそうだなあ。
703: 2021/02/04(木)05:01 ID:RKogG9XY0(5/9) AAS
特殊なカードはいきがってるように見られるしこの店で?その金額?それ使うか?とか思われてそうだしで主に引き落とし中心でメインに使用できない
そりゃ楽天の安心感たらないですよ
704: 2021/02/04(木)05:03 ID:vjM7Dgbj0(1/15) AAS
楽天嫌いだからdカードゴールドがメイン
なんか楽天ユーザーのイメージ悪いんだよなぁ
705: 2021/02/04(木)05:03 ID:7qy61uFc0(2/2) AAS
>>701
マイルに期限とかあるのが仇になってるしな
ここで期限緩和するなら最初からやれやって感じだし
706: 2021/02/04(木)05:04 ID:RsFOJaIi0(8/9) AAS
ちゃんと現金が入ってる綺麗な財布から綺麗な楽天銀色カードが出てくる人は信用できる
ネットショッピング中心に普通に使ってるんだなと
ボロボロの財布から塗装剥がれかけた楽天カード出てきたら貧民確定
707: 2021/02/04(木)05:04 ID:fj+7+tm80(3/9) AAS
楽天プレミアムゴールドに勝てるのは

リクルートプラスぐらいだろう
708: 2021/02/04(木)05:05 ID:HThUbJ0K0(1/5) AAS
>>702
タッチのときに喋らせる?
ゴールド会員様!!とか
ダセェな…
709: 2021/02/04(木)05:05 ID:/Ep8S3b10(1) AAS
今カードでステータスとか言ってるのは一部のバカだけで使い勝手が一番
なんなら、なんちゃらペイとひも付けてカードすら出さない時代
710
(1): 2021/02/04(木)05:05 ID:HThUbJ0K0(2/5) AAS
アメックスは人気ないんか
そもそもセレブじゃないと作れないんだっけ?
711: 2021/02/04(木)05:06 ID:2y7bWFV/0(1/4) AAS
持ってるけど楽天って色々見づらいわ
712
(2): 2021/02/04(木)05:06 ID:fj+7+tm80(4/9) AAS
>>710
アメックスは年会費高いうえにポイントが0.5%の糞カード
713
(2): 2021/02/04(木)05:07 ID:ZOoIsbWE0(1) AAS
メイン探してるから、おすすめ教えてくれ
クレジット板見てもよく分からんかった
714: 2021/02/04(木)05:08 ID:vjM7Dgbj0(2/15) AAS
>>712
そうなんだよなー
AMEX欲しかったから作ったけど結局あまり使ってない
715: 2021/02/04(木)05:08 ID:Mp/dVFZg0(1) AAS
>>59
これ
PayPayもTポイントも煩わしいんだよ
まあその前にハゲ大嫌いだから却下
716: 2021/02/04(木)05:08 ID:3XprPHcH0(10/25) AAS
>>713
そんなの、生活スタイルによるからなんとも言えんだろ。
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s