[過去ログ] メインで使っているクレジットカード 3位三井住友 2位イオン 1位は… ★2 [かも★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2021/02/04(木)02:14 ID:PV68nWCx0(1/2) AAS
>>220
それがしなくなるのだ
不思議だろ?
250
(2): 2021/02/04(木)02:14 ID:X9gab/rc0(3/14) AAS
>>228
ポンタでも、使えるとこ少なくない?
251
(2): 2021/02/04(木)02:14 ID:aKB7fLs+0(2/2) AAS
年収が高くて社会的地位も高い人ほど
ノーマルカードが多いのが不思議だなw

逆に、年収1000万すらない人は
ゴールドはステイタスとか言うww

クレカでステイタスとか、どんだけ昭和か平成の初年生まれのオっさんなんだよww
252: 2021/02/04(木)02:14 ID:rvx2CX+40(4/7) AAS
>>87
でアマゾンで中華商品掴まされて嘆いてるクチかな
253: 2021/02/04(木)02:14 ID:AEGauUT80(1) AAS
無職だから持ってない
254: 2021/02/04(木)02:14 ID:1fKefkuM0(1) AAS
周りの20代で楽天使ってない奴とか見たことない
おじさん世代の楽天アンチって昔なんかあったの?
使わないなら使わないでいいんだけど根拠のない言いがかりを楽天につける人がいて困惑する
255: 2021/02/04(木)02:14 ID:60voN6w+0(1/2) AAS
>>87
商品に辿り着くまですっげースクロールさせるあれさえなければ楽天は使いやすいんだけどなぁ
俺には理解できないけどあのごちゃごちゃしたサイト構成が成功の秘訣だったらしいけど
256
(1): 2021/02/04(木)02:14 ID:LMHf8Pwh0(3/4) AAS
三井住友プラチナプリファード
通常1%還元のところを、特定の店は+1-8%上乗せ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

個人的にエクスペディア10%還元。タクシー5%、セブンローソンファミマ3%、マクド3%、だいたいのスーパーやドラッグストア2%還元は熱い。

年会費35000円だが、
初回30万円で4万ポイント
以後年間100万円使うごとにボーナス1万ポイント(最大4万ポイントまで)で補填は出来る。

ポイント還元高くても、そもそもタクシー乗ったりコンビニで買い物とか無駄金じゃねーかwクソカードと言われればそれまでだが
お店でAmazonや楽天カード出すより黒いシンプルなカード出すのかっこええやん(´・ω・`)
257: 2021/02/04(木)02:15 ID:t/bnpi2I0(6/8) AAS
>>228
ポンタを何に使うの?
258
(1): 2021/02/04(木)02:15 ID:1oRHRvjb0(4/17) AAS
>>242
それほど変わらないってのはそのセネターっていうのとカードラウンジが?
航空会社ラウンジとカードラウンジは死ぬほど違うだろ
259
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2021/02/04(木)02:15 ID:129m/iB30(4/4) AAS
>>239
そう思うならプレミアムカードくらいにしてみたら?
1万は嫌な思いせん手数料だと思えばいい
260
(1): 2021/02/04(木)02:15 ID:QFtd2pr10(1/2) AAS
ゴールド一枚は持ってるけど
メインは通常カードかな

ゴールド持っとくとラウンジとか使えていい
261: 2021/02/04(木)02:15 ID:hM+mUz1A0(2/5) AAS
>>243
商品ページを保存してみたら30MB超えた商品あって愕然としたことがある。
「銀河系最光 イグナス」

フラッシュライトマニアだけどゴミすぎて笑う
262
(2): 2021/02/04(木)02:15 ID:2KoUOBqI0(1) AAS
VISAタッチって使える?
263
(1): 2021/02/04(木)02:15 ID:hM+mUz1A0(3/5) AAS
審査落ちるやつって何やらかしてるの?
264
(1): 2021/02/04(木)02:15 ID:m5wOVod70(1/16) AAS
>>74
その、店で出すカードがってのは、全くないな
店側も全く気にしてないし
他人がどんなカード持ってようが、カード会社が与信範囲のを出してるだけのこと

昔は色々あったが、今は結果的に通販サイトで最も金使うから、楽天、尼なんかの還元率で選んだらいいのは同意だが
265: 2021/02/04(木)02:15 ID:JweM4iqQ0(1) AAS
お買い物マラソンとかスーパーセールの度1万ポイントほどためて
支払いにも充てられるからやめられないわ楽天w
266
(1): 2021/02/04(木)02:15 ID:PV68nWCx0(2/2) AAS
>>74
クレジットカードってこんなでかいの?
持ち歩くの大変じゃん

サンドウィッチマンの旅館で出てくる鍵かよ?
267
(1): 2021/02/04(木)02:15 ID:G7xm9nwy0(5/5) AAS
クレカとか単なる支払い決済手段だからな
こんなのに年会費を使うのはお勧めしない
もちろん年会費使っても使った以上のバックだとか待遇が見込めるならそれでいいんだが、長い目でみればそんなことを気にするよりも無料を突き詰めたほうがいい
ボケたりしたら永遠に銀行から年会費落とされる羽目になる危険もあるしなw
268: 2021/02/04(木)02:16 ID:VCJnHhSC0(1) AAS
>>250
ワレカでどこでも使えるような
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s