[過去ログ] 【携帯】楽天モバイル 1GB以下なら月額0円 ※高速モードオフでもカウント ★20 [雷★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): 2021/02/01(月)09:03 ID:ytVToa1f0(1/4) AAS
電話なんて使わないから使えなくても問題ない
端末とポイント貰えて0円維持だし損がないからずっと放置しとくわ
216: 2021/02/01(月)09:04 ID:EBbENLap0(9/19) AAS
>>215
こういう割り切り方
217: 2021/02/01(月)09:04 ID:SXkJKLVT0(11/11) AAS
>>204
楽天が現に繋がらないからな(笑)
これに人生かけてるらしいお馬鹿さんがおる(笑)
218(5): 2021/02/01(月)09:04 ID:Be3gL33G0(3/9) AAS
今、docomoで ギガホで60GBで税込5200円
60GBでも月末使い切る。
iPhone10(nano Sim),
家にWifi環境は無いが近くの大きいイオンでWifi入るから困らない。Amazonプライムはここでダウンロードしてみる。
家にはSonyのAndroidTVがあるが動画見ると
すぐに使い切るからネットは使ってない。
この自分にとって一年無料の楽天モバイルに
入るメリットを教えてくれ?
219: 2021/02/01(月)09:04 ID:aacRYoCF0(2/3) AAS
携帯電話の電話番号だけ必要で
スマホで電話もネットも使わないから
1ギガまで0円はええプランや
220: 2021/02/01(月)09:05 ID:6gLp4gnC0(2/6) AAS
>>155
上手く出来てるんよ
元々ほとんど使わない層
色々工夫して安くしたい層
自宅で遊び用に買ってる奴
ここら辺は1G未満狙いだろうし
普通に使ってる5G以下の層は
たまに使わない時は安くなるし
他のMVNOより確実に安い
wimax持ち歩いて居る層
省5
221(1): 2021/02/01(月)09:05 ID:tvoCjR2S0(10/16) AAS
>>213
金がかかるとは書いた記憶はない
勝手に解釈するなよ、この低脳がw
222: 2021/02/01(月)09:06 ID:jKWeXvFw0(1/5) AAS
今の日本で唯一の明るい話題
223: 2021/02/01(月)09:06 ID:c9AbSLyT0(1/3) AAS
>>218
全くないから辞めとけ😁
224: 2021/02/01(月)09:06 ID:6y7hNI9Y0(1/4) AAS
電話機能だけでいいって人は一生無料や
225: 2021/02/01(月)09:06 ID:3+wMNUkL0(4/4) AAS
>>221
40 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/01(月) 08:21:56.90 ID:tvoCjR2S0
>>21
総務省に届け出さないといけないから、その辺の絡みあるかもしれんね
>>33
linkはアプリだからデータ通信出来なきゃ使えない
死ねよ
226(1): 2021/02/01(月)09:07 ID:b9SR9hQQ0(3/10) AAS
クーポンコードってどれ入れたらいいの?
227: 2021/02/01(月)09:07 ID:vL+UblFz0(9/12) AAS
>>218
止めとけ。無駄だ。
無制限プランで低速してもいいなら
どうぞ
228: 2021/02/01(月)09:07 ID:798tYL+00(4/4) AAS
>>209
これが正解やな
RCSの仕組み上はデータ回線部分はどこの物か関係なく通話SMS使えるっぽいし
229: 2021/02/01(月)09:07 ID:HK8QTIdo0(4/10) AAS
>>213
linkの通話にデータ通信は必要だけど通信が楽天回線なら使用量はカウントされない
でいいんじゃないの
230: 2021/02/01(月)09:07 ID:1/GD3Ke00(2/11) AAS
無料のうちに試して駄目なら塩漬けでいいんじゃね?
231(1): 2021/02/01(月)09:07 ID:Vy/6+Hfp0(5/6) AAS
ユーチューブ見たり、2ちゃん書き込みするだけでも1日に1GBは行くからな、月1GBじゃどうにもならない
232: 2021/02/01(月)09:07 ID:yyC1u+TW0(2/2) AAS
やった者勝ちはおかしい。
徹底的に検証して
233: 2021/02/01(月)09:08 ID:6y7hNI9Y0(2/4) AAS
>>226
ぜひおれのコードを
ypVpZZQ8bLeS
234: 2021/02/01(月)09:08 ID:t+cI9ALp0(1) AAS
確かに三大キャリアの値下げというアクシデントの影響もあっただろうけど
これはもっと前から考えてたプランだと思うよ
このままやれば4月から大量解約が続出したはずだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s