[過去ログ] 【IT】孫正義氏「2年以内に自動運転車の大量生産が始まる。自動車は走るスーパーコンピューターになる」★4 [ボラえもん★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(1): 2021/01/31(日)23:54 ID:jtPPSgXk0(1) AAS
ハゲってまだ ボストン ダイナミクス 持ってたっけ?
売っちゃった?
18
(1): 2021/01/31(日)23:55 ID:ngMTT+mo0(1) AAS
それせめて100万で買えないと増えないわ
19: 2021/01/31(日)23:55 ID:8VBK2agS0(1) AAS
老害「無理無理」
若者「ゴロゴロしながら目的地着くなら最高」
20
(1): 2021/01/31(日)23:55 ID:TLAKLJRv0(2/2) AAS
>>9
AIは思考を数式化出来ていないからなあ
人間の思考を数式化してプログラム出来たら
人工知能の完成なのだが
技術的に無理だと専門家が寄ってたかって断言している。
21
(6): 2021/01/31(日)23:55 ID:SLE8itr40(1/2) AAS
自動運転って案外に簡単だよ。
人は自分のやってることは高度だと思ってるが、大したことやってない。
22
(1): 2021/01/31(日)23:55 ID:JYRfcq4S0(1) AAS
孫は言うことと、実際にやることと考えていることは別だからな

信用出来ないよこのハゲは
23: 2021/01/31(日)23:56 ID:FG6T/Ww30(1) AAS
日本社会は男の嫉妬で滅びる。自分より出来る後続は許さない。
24: 2021/01/31(日)23:56 ID:dBXj/MNZ0(1) AAS
残念ながら技術の本質の理解に限界があるから当たる場合と当たらない場合がある。当たるのは国外で確立している技術を国内に導入する場合が多い。
25: 2021/01/31(日)23:56 ID:F8OUKSv80(1) AAS
今のATがマニュアルと呼ばれる
26: 2021/01/31(日)23:56 ID:ZfRjhuu40(1) AAS
>>17
売った
27: 2021/01/31(日)23:56 ID:anBs+92V0(1) AAS
二年で大量生産始まるのに実現は50年かかるのかよ
28: 2021/01/31(日)23:57 ID:AlsE8Ab10(1) AAS
はったりおじさん
29: 2021/01/31(日)23:57 ID:D/hg1gpU0(1) AAS
ソフトバンクから金を流す前に借金返せ
会社のシステムを食い物にするな
30: 2021/01/31(日)23:58 ID:mSqxSDsT0(1) AAS
自動運転技術がいずれそうなるにしても
孫正義が経営責任を追及されるまでには間に合わん予感が
31: 2021/01/31(日)23:58 ID:Qh3OR7+x0(1) AAS
ソフトバンクのトップがこんな妄想しているようでは、
ソフトバンクに未来はない。

携帯は楽天に切り替えるか・・
32
(1): 2021/01/31(日)23:58 ID:MvNS4pHI0(1) AAS
>>2
毛はiPS細胞に頼るしかないと思う
33: 2021/01/31(日)23:58 ID:2q1pAhrp0(1) AAS
高速は自動運転専用レーン作れよなと思う
34: 2021/01/31(日)23:59 ID:ksLrH4w/0(1) AAS
ペッパーですら使いもんになってないのに?!
35
(1): 2021/01/31(日)23:59 ID:SLE8itr40(2/2) AAS
人間は自分の心は複雑で神秘的だと思っているが、実は単純なものだ。
人間以上の思考能力を持つAIはできて当然。
36: 2021/01/31(日)23:59 ID:J66zDZhZ0(1) AAS
>>21
人の方が危険だよね
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*